京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:55
総数:298027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Days 179日目

画像1
画像2
画像3
2月14日水曜日 Happy Days179日目

今日は子どもたちが楽しみにしていた科学センター学習の日でした。

子どもたちは理科の実験が大好きです。

科学センターに行く前から、「どのような実験をするのかな?」と、
科学センター学習を楽しみにしていることが、教室の会話からも分かりました。。

今日の科学センター学習では、
「こいで走って乗らずに発見!自転車の科学」というテーマで学習をしました。

自転車は子どもたちにとってとても身近にある乗り物です。そこで、今回の学習では、普段何気なく使っている自転車の機能の秘密を様々な実験を通して科学的に考えました。

まず、自転車の変速の秘密です。子どもたちは自転車をこいだ経験から1速は軽いけど、あまり速くは進まない、逆に3速などは重いけど、速く進むということを経験的に知っています。そこで、1速と6速の時のタイヤの回転数に着目し、実験を行いました。その結果、1速と6速では一こぎにおけるタイヤの回転数が違うということが分かりました。
これが科学のおもしろさですね。

また、昔の1817年発明された自転車の歴史や構造を学び、今の自転車の機能がいかによくなったのかをゴムのタイヤに着目して考えました。
ちなみに、1817年世界初の自転車 ドライジーネは木で作られ、タイヤにゴムはなく、チェーンもなかったそうです。

また、一つ、子どもたちが楽しみにしていた学習が終了しました。

昨日、卒業遠足のお知らせを配布しました。次のお楽しみは、3月1日金曜日の予定です。

卒業に向けて一つ一つのことを大切にし、一つ一つのことを楽しみ、よき思い出となるよう、担任2名最後の最後まで全力で努力します。

これが僕たちの持ち味であり、最大の強みです。

子どもたちと過ごすことができるこの日々に感謝です。

6年生 Happy Days 178日目

画像1
画像2
画像3
2月13日 Happy Days 178日目

久しぶり〜!!体調どう?元気?大丈夫?
などなど、仲間を気遣う声が飛び交う温かい6年生の教室です。

まだ少し休養中の仲間もいますが、多くの子どもたちの元気な笑顔が見られて、今日はそれだけでとってもHappyです!

ようやく、日常の光景が帰ってきて、ほっとしている担任たちです。

さて、今日は、先週1週間止まっていた分を取り返すように、少し頑張ってもらいました。

まずは、朝から先週実施を予定していたテストです!

集中してよく頑張っていました!!

保健の学習では、健康に気を付けた生活を意識したくなるようなお話を聞きました。

人生100年時代、やりたいことはやろうと思えばなんだってできる!
健康で長生きして入れば、時間の制限を感じる必要もない。

いつまでも、健康で、たくさんのことにチャレンジして生きてほしいですね。

そのためにも、今からできることがたくさんあるようです!
大人になってから気を付けることもたくさんあります。

丈夫で健康な身体づくりを心がけて頑張りましょう!

4時間目には延期になっていたリーダー会がありました。
今回からは、4.5年生が中心に取り組みます。ついに、リーダーもバトンタッチです。

1年間、よく頑張ってきました。今回は、最後のかがやき遊びです。みんなが楽しめるようにサポートよろしくね♪

こうして、陵ヶ岡小学校の伝統を作り上げる一員になれること、すごく素敵で誇らしいですね。あと少し、ここでの生活を謳歌しよう!!

6年生 Happy Days177日目

画像1
画像2
画像3
2月9日金曜日 Happy Days177日目 残り27日

今週も今日で終了ですが、いつもと違った一週間でした。

今日も寂しい一日でしたが、「今、できること」を頑張った6年生たちです。

今日の午前中は、ALTの先生に英語で中学校の目標を聞いてもらったり、卒業記念の文集の帳合の続きをしたりしました。

また、音楽科では、卒業コンサートや卒業式に向けての練習に取り組みました。

音楽を指導してくださっている先生も、6年生の子たちの歌に向かう姿勢や歌声をいつも褒めてくださいます。

子どもたちの本当に優しい歌声が心に沁みます。

音楽の先生には、5年生の時からお世話になり、合奏や合唱、音楽の理論を丁寧に指導してくださっています。また、いつも担任たちからのお願いも快く引き受けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

卒業コンサートでは、6年生の子どもたちと音楽の先生の2年間の軌跡を見ていただけるではないと思います。3月8日の卒業コンサートに、是非、お越しくださいね。

午後からは、図画工作科の続きをしたり、明日、陵ヶ岡小学校で行われる収穫祭の準備を手伝ったりしました。

地域の方々からも
「6年生は、本当によく動いてくれる。本当に助かる」といつも褒めてくださいます。
お世話になっている地域に少しでも恩返しができてうれしいです。

明日から3連休です。日曜日は、京キッズRUNに陵ヶ岡小学校の代表選手が出場します。
自分の力を最大限に発揮し、走ることを楽しんでほしいと思います。

ゆっくり休んで体調を整え、火曜日、みんなの元気な顔を見られることを心から願っています。
来週からも卒業までの残された時間をみんなでHappyに過ごしましょう!!

6年生 Happy Days 176日目

画像1
画像2
画像3
2月8日 Happy Days 176日目

今日もまた、寂しい1日でした。

2組が帰ってきて、朝、元気な「おはよう!」の声が聞こえましたが、1組の教室は暗いままです。

無くなって初めて気が付くとはよく言いますが、本当にその通りだなと実感しています。

無くなるまで、気付ないものかと思いますが、やはり、当たり前すぎると感じることは、日々の喧騒の中で、忘れ去られてくものなのでしょう。

当たり前の日々、毎日会う家族、仲間、当然のように訪れる明日、命。

「無い」ことがないものたちほど、なくなるまで、その大切さに気づくことができないものなのでしょう。

それに気づいて大切にしていくことは、難しいけれど、大切なことなのだと思います。

2組の子たちも、今日は、お休みが多く寂しそうです。

きっと、仲間や当たり前の日々の大切さに気づくことができたと思います。

これから、卒業までの残りの日数は、今まで以上に大切に過ごしてくれることでしょう。

さて、今日はランニングデイです!!

体調が回復してすぐの人もいるので、無理は禁物です。

みんな、しっかり、自分のペースで走ることができました。

広いグラウンドで走るのは、とっても気持ちが良いですね!!

小学校生活最後のランニングデイ、素敵な思い出が作れたかな?

お休みしている人も、いつか、どこかで、走れるといいね!機会があれば走りましょう!

6年生 Happy Days 175日目

画像1
画像2
画像3
2月7日水曜日 Happy Days175日目 残り29日

小学校生活もあと30日を切りました。

しかし、我々、担任2名はカウントダウンという考え方でなく、カウントアップという考え方をしています。

実は、このHappy Daysも204日に向けて、カウントアップをしています。

204日から一日一日減っていくのではなく、204日に向けて一日一日の歩みを進めていく

待っているのではなく、こちらから向かっていく

卒業までの限られた日々の中で、Motto成長できるように、カウントアップ

常に、前に前に、

昨日の自分より、今日の自分がMotto輝けるように

火曜日から、いや、今週の月曜日から、とてもとてもさみしい日が続いています。

今日からさらにさみしくなります。

元気に登校できる喜び

朝の行ってきますの声

帰ってきた時のただいまの声

日々の当たり前こそが、やはり尊いものですね。

明日はランニングデイがあります。

日曜日は、「京キッズRUN」があります。

体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

6年生 Happy Days 174日目

画像1
画像2
画像3
2月6日 火曜日 Happy Days174日目 ラスト30日

昨日から寂しい日が続いています。

本日のランニングデイは延期となりました。予備日である木曜日に実施します。

開始時刻は、お知らせしていた時刻と同じですので、是非、お越しくださいね。

本日も昨日に引き続き、感謝上の作成を頑張りました。一枚、一枚手書きで頑張っているので、やはり時間がかかりますね。

6年生たちが陵ヶ岡小学校を代表して作っていますが、陵ヶ岡小学校全児童の感謝の思いがつまっています。お渡しできる日が楽しみですね。

また、昨日、2回目の京都市こども未来会議「京キッズ会議」がオンラインで行われました。

昨年の夏休みに児童会本部の6年生2名が陵ヶ岡小学校を代表して参加してくれました。

今回は、夏休みの「京キッズ会議」で決まった提言に対して、各校がどのような取組を進めたのかを交流しました。

陵ヶ岡小学校の6年生の2名も堂々と自分たちが取り組んだことを分かりやすく伝えることができていました。

とてもとても頼もしい姿に成長を感じ、感動しました。

今も5年生にしっかり陵ヶ岡小学校のよき伝統を引き継ぎ、ずっとずっと素敵な陵ヶ岡小学校であってほしいですね。

今の6年生が残してくれているよき伝統や取組は、陵ヶ岡小学校の誇りです。

誇りを胸に、この学び舎を旅立てるように

卒業までまだまだよろしくお願いしますよ!!

6年生!!

6年生 Happy Days173日目

画像1
画像2
画像3
2月5日月曜日 Happy Days173日目 残り31日

やっぱり元気な声が響く教室がいい。

おはようございます!!って、元気な顔で教室に入ってくる光景がいい。

当たり前の日常こそ、本当に尊いものですね。

改めて実感した今日です。

だからこそ、卒業までのかけがえのない日々を一日一日大切にしたいと思います。

今日は国語科でスピーチ大会をする予定でしたが、延期としました。

小学校生活最後のスピーチですので、是非、学年の仲間に聞いて欲しいので…。

また、みんながそろったらスピーチ大会をします。

それまで練習を頑張っておきましょう。

家庭科の学習では、お世話になった地域の方々に対して恩返しをするために、自分たちに何ができるのかを考えてきました。

その中で、子どもたちが毎日安全に登下校することができるように、サポートし、見守ってくださっている見守り隊の方々に感謝の気持ちを伝えようとなりました。

そこで、感謝の気持ちを伝えるために、感謝状を作成しました。

一人一人、真剣に丁寧に作成している姿はさすが6年生です。

2月26日の感謝の会でお渡しすることができればと考えています。

6年生として、お世話になった地域の方々のために、自分たちにできることをどんどん行い、

少しでも恩返しができるといいですね。

6年生 Happy Days 172日目

画像1
画像2
画像3
2月2日 Happy Days 172日目

今日は、まず、1枚目の算数科のまとめテストを実施しました。

1年間、様々な学習をしてきた中から問題が出るので、範囲も広く、どれだけ学習が定着しているのかの確認になりますね!

今日の結果を受けて、今後の学習に生かしてほしいなと思います。

音楽科の学習は、たった45分で3曲!コッテリしっかり指導していただきました。

回を追うごとに、上達していく歌声に、歌唱指導の苦手な担任たちは驚くばかりです。本当にいい声を持っています。

一人一人がその声をどう扱うのか、表現するのかで、全体のパワーが大きく変わり、卒業コンサートの出来栄えもきっと大きく左右されます。

素敵なものにしてくださる音楽の先生に、本当に感謝です。いつもありがとうございます!!

道徳科の学習では、「働くこと」について、「母の仕事」という道徳教材を使って深く考え、話し合いました。

「働くことは大変だけれど、やりがいがあり、楽しいこと。」という、お話の主人公である「私」の思いと、子どもたちの思いは同じでした。

しかし、さらに、話し合いを進めていくと、このような意見が出てきました。

・どんな仕事も簡単なもの楽なものはない。だからこそ、おうちの人に感謝したい。
・どんな仕事も、やりがいがあるはず。やりたかった仕事も、そうでない仕事も、一生懸命取り組んで、やりがいを見つけることのできる人になりたい。
・働くことの意味は、自分の成長させてくれ、それを実感することができること。
・働くことで、人々の笑顔を見ることができ、それが自分の幸せへとつながる。

様々な角度から「働くこと」について考え、深めることができました。総合的な学習にもつなげていきたいなと思います。子どもたちの未来は素敵で明るいです✨

6年生 Happy Days 171日目

画像1
画像2
画像3
2月1日 Happy Days 171日目

今日は朝から漢字の50問テストがありました。

6年間、何度も何度も挑戦してきた50問テストですが、ついに最後の1枚になりました。

それぞれが、満点を目指して、自分に必要な学習や復習を考えて、努力してきました。さあ、結果はどうでしょうか!?

中学生になれば、宿題やテスト勉強のための復習プリントなんてものはないかもしれません。全て、自分で考えて取り組まなくてはなりません。

自分で計画を立てて、効率的に取り組んでいけるように、今の内から意識してやってみましょう!そのための自主学習です。

最近、自主学習をとっても頑張っている人が増えています。

きっと、中学校での生活を見越して、自分なりに考えて取り組んでいるのだと思います。意識が素晴らしいですね!

テスト前に、テストの範囲の復習をする人。
自分の苦手な教科の苦手な範囲に取り組む人。
計算のスピードをあげようと、タイムを計って取り組む人。
漢字を書く力をあげたいと自分なりの目標を持ち、ひたすら漢字に取り組む人。

それぞれが、それぞれにあった、必要な学習に取り組んでいて、本当に素敵です。

きっと、キラキラ輝く中学生になってくれることでしょう。楽しみです。

図画工作科では、今までお世話になった人や、共にHappy Daysを創り上げてきた、かけがえのない仲間に残す「ラストメッセ―ジ」の学習に入りました。

普段は照れくさくて言えないこと、卒業前の今だから言えること、色々あると思います。一人一人が自分の言葉で表現すること、伝えることに意味があると思います。
みんなが、誰に、何を残すのか、楽しみにしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp