京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up77
昨日:116
総数:303418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Story96日目

画像1
画像2
画像3
9月が本日で終了しました。
6年生もちょうど前半が終了し,明日からいよいよ後半がスタートです。
明日から緊急事態宣言も解除され,少しできることも増えます。

「今,できることを全力で」

「今しかできないことを全力で」

この2つの学年の合言葉を胸に,しっかり感染対策をしながら後半もみんなで素敵なHappy Storyを創っていきたいと思います。

さぁ,9月の最終日はどのような一日だったのでしょうか。

算数科では,昨日に引き続き,拡大図と縮図のかき方を考えました。昨日は方眼紙を使ってかきましたが,今日は方眼紙を使わないで三角形の拡大図や縮図をかくという学習です。
ここで役立つのが,5年生の合同な図形で学習した三角形のかき方です。
三角形のかき方を確かめ,3倍の拡大図や3分の1の縮図をかきました。そして,自分のかいた拡大図や縮図をトレーシングペーパーで写し,友達がかいた拡大図と縮図とを重ねてみました。
ぴったりと重なったときの「やったぁ〜」という嬉しそうな表情が素敵でした。

図画工作科では,お話の絵の続きです。とその前に,出来ているところまでをお互いに見合って,素敵なところやアドバイスなどをし合いました。
「ここは,遠近法を使うといいと思うよ」
「この鳥の口ばしは色を変えたらよくなると思うよ」など,よいアドバイスを送り合えました。
さぁ,どのような絵が完成するのか!!こうご期待です。

家庭科では,朝食のメニューを考えました。忙しい朝でもさっと出来て,しかも栄養があるメニューは?インターネットを使って調べると色々なメニューが紹介されていました。

音楽科では,「ハンガリー舞曲第5番を全校に校内放送で紹介する」という設定で,紹介文を考えました。今日はその紹介文の交流をしました。音楽を担当していただいている先生が
「6年生の文章力が伸びていますね。素敵な紹介文がたくさんありました。」と褒めていただきました。嬉しい限りです。
さぁ,明日から10月!!明日はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか??

作図

画像1
拡大図や縮図の作図を頑張っています。

今日は三角形の作図に挑戦しました。

明日は〇角形です。

三の次は????

交流上手

画像1
画像2
音楽の学習でも交流を大切にしています。

しっかり相手の考えを聴こうとする姿勢がさすがです。

交流を通して,自分の考えを深めていますね。

お話の絵

画像1
黙々と集中して

一つ一つの色を工夫して

頑張っています。

6年生 Happy Story95日目

画像1
画像2
画像3
気がつけば,今日一日冷房を付けずに過ごしていました。
ほんの数日前までは,朝から夕方までつけていたのに…‥。
秋です。
子どもたちも長そでや長ズボンが目立つようになってきました。
秋です。
夏が終わり,秋を迎えた小学校生活最後の1年
あっという間に冬が来てしまうのでしょうか。

さぁ,今日はどんなHappy Storyがあったのでしょうか。

算数科では,拡大と縮小の学習をしています。
今日は,拡大と縮小の性質をもとに,方眼を使って拡大図と縮図をかきました。
方眼の目の大きさが2倍や2分の1になった方眼紙や
方眼の目の大きさが同じ方眼紙を使って拡大図のかき方を考え,話し合いました。
「なぜ,頂点がこの位置になるのか」
「どうして,このマス目の数でよいのか」など,2人組で考えたり,説明し合ったりしました。子どもたちもすごく集中してかいて頑張っていました。

国語科では,「伝えにくいことを伝えるために」という学習で,伝え方の違いやベストアンサーを考えてみました。
こんな場合ならどうする?
教科書の例
「友達の家で,砂糖がたっぷり入った紅茶を出してくれたが,甘いものは苦手な場合」
「う〜〜。どう伝えよう〜〜。」
「はっきり言ったら出してくれたのに悪いしな‥‥・。」
子どもたちもどういう伝え方をすればよいのかベストアンサーを懸命に考えていました。

体育科では,運動場で徒競走とパフォーマンスの練習をしました。
徒競走の練習では,よりよい走り方ができるように,足の使い方を意識した練習をしました。
今回のスポーツデイでは,6年生の徒競走は,順位ではなく,自分のベストタイム更新を目指して走ります。一回目のタイムからどれだけ速く走ることができるようになったのかを大切にします。
パフォーマンスでは,いよいよ通しの練習に入りました。オープニングからソーラン節まで通しました。背中の泥,ズボンについた泥,懸命の走る姿,決めポーズ,どれもこれもベストショットです。だから,今日は,ベストショット特集にしました。
さぁ,明日はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか??

空を見上げて

画像1
画像2
空を見上げたポーズを絵になりますね。

スポーツデイのポイントポイントでこのポーズが登場します。

代表委員会

画像1
小学校生活最後のスポーツデイのスローガンを代表委員会(6年生のみ)で集まって話し合いました。

どのようなスローガンになったのか発表が楽しみですね。

6年 Happy Story 94日目

画像1
画像2
画像3
 今日も一日お疲れさまでした!!

 毎日よく頑張っていますね。

 94日目の今日はどんな日だったのでしょうか?

 朝から2組は家庭科で献立を考えました。頭を抱えながら「炒める料理」を考えました。実際に作れるといいなあ。

 1組は算数で拡大図と縮図について学びました。「同じ形」について考え,調べました。

 休み時間は忙しそうに国語のおすすめの遊び紹介動画を作成しています。頑張れ頑張れ!

 今日の理科は2つも実験をしました!「塩酸」を使った少し危険な実験でしたが,気をつけて安全に取り組むことができました。やはり,じぶんたちで確かめた知識というのはしっかり記憶に残るものですね。実感って大切だと学びました。

 社会は江戸幕府の学習最後の時間でした。大名も百姓も従えた幕府は次に何を考えたのだろう…?都合の悪いことが起きた時,今後のために動いた幕府の取組とは!?

 外国語では He/She を使って人物を紹介したり,クイズにしたりという活動をしています。今日はクイズをやってみました!さらに工夫して楽しいクイズができるようにあと数時間ですが学習していきます。最後の時間がクイズ大会のようになるのかな?楽しみです!

 10月からはまた世の中の状況が変わりそうですね。子どもたちが安心して楽しめる状況になればいいなと願っています。

 楽しいこと,いっぱいしようね!!

朝食の献立を考えよう

画像1
家庭科の学習でお手軽にできる朝食を考えました。

条件は「いためる」の調理法を入れることでした。

子どもたちはGIGA端末を使って,色々なレシピから最適なメニューを考えていました。

外国語

画像1
 外国語は楽しく活動しながら日々学んでいます。

 今日はイラストも使いました。

 班での発表も恥ずかしいらしいです…。

 自信持って!!いいクイズできてるよ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp