京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up82
昨日:104
総数:300407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

修学旅行1日目

画像1画像2
バスの中ではレク係が大活躍。翼をくださいを大合唱しながらバスは明石海峡大橋を渡り,ハイウェイオアシスで休憩の時間になりました。観覧車を見て歓声が上がっていました。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
今日から一泊二日,みんなが楽しみにしていた修学旅行が始まります。少し早い集合でしたが,子どもたちは元気いっぱい登校してきました。出発式では,「少しの我慢と,思いやりいっぱいでみんなで助け合っていきましょう。」「修学旅行の間に,総合で学習してきた私たちを支えてくれている働く人の思いや工夫について学習していきましょう。」というお話を聞きました。リーダー・レク・生活・食事それぞれの係の紹介や「次の日のために夜はゆっくり休みましょう。」など生活係からの約束もありました。かけがえのない思い出をたくさんつくってきてくださいね。

図書館オリエンテーション

国語の学習で図書館司書の先生にオリエンテーション授業をしてもらいました。これから色々な調べ学習をする際の事典の使い方や図書館のコンピュータでの検索の仕方を教わりました。また,調べ学習の際の情報の取り扱い方のポイントとして『著作権』の考え方を学びました。どんどん図書館を活用して学びを深めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/28 子どもふれあい教育キャンプ(少年補導)
京都薬科大学「身近な夏の不思議体験2019イン山科
7/29 夏休みプール
6年陸上7:50~8:20
7/30 目指せ観光大使!第1回現地見学会
夏休みプール
6年陸上7:50~8:20
7/31 夏休みプール
6年陸上7:50~8:20
夏休みプール(検定)
夜間パトロール
8/1 おもしろ実験教室(花山中)
8/2 6年陸上7:50~8:20
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp