京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:117
総数:298582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

かがやき遊び「はじめまして会」

 5月10日(木)は,今年度初めてのかがやき遊び,「はじめまして会」がありました。
 6年生は,初めてのかがやき遊びがうまくいくか,先週からリーダー会などで準備していたことがちゃんとできるか,みんなドキドキ,そわそわ…。1年生を迎えに行った時も,その笑顔はどこか不安げです。
 ですが,かがやき遊びが始まると,その表情は一転,「リーダー」の顔に変わります。まだまだぎこちないところもありますが,下学年に寄り添って言葉を聞いてあげたり,目線を合わせて話したり,優しく手を繋いだり…。6年生は,初めてのかがやき遊びから,すでに「憧れられるリーダー」としての片鱗を垣間見せてくれました。
 きっとこれからも「ああしたらよかった」「こうすればうまくいったかもしれない」という反省もあるでしょう。しかし,今日の姿のように,温かい「リーダー」としての姿を忘れずにやっていけば,きっと大丈夫だと感じています。
 これからの姿に,担任一同期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 個人懇談会(〜19日)
12/21 2学期終業式

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp