京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:63
総数:299234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

With Smiling no.26

 今日は1年生を迎える会がありました。

 1人1人に作った王冠を1年生にかぶせてあげると喜ぶ1年生の姿が見られ,6年生も嬉しそうでした!

 そして,6年生は大切な役割がありました。1年生と手をつないで入場です。

 先日のリハーサルで確認をしましたが,たくさんの人がいると緊張する1年生の子もいたようでした。

 そんなときに優しく声をかけたり,笑顔で手を繋いだりする6年生が頼もしく,安心して任せられました。

 入場がはじまると,堂々とまっすぐ歩いて返事をする1年生が素敵でしたね!

 かがやきあそびでは,5年生と相談して決めた遊びを楽しんでもらうために説明や進行をしました。

 遊ぶ中で,適宜対応しながら笑顔で進められていましたね。

 教室でのふりかえりで,実際に遊んでみて気づいたことや嬉しかったことも次々に出ました。

 今後のかがやきグループで活動する機会で,どんどん活かしてほしいと思います!

 6年生のみんな本当によく頑張りました♪

 かっこよかったよ!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp