京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:39
総数:299269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

With Smiling no.15

画像1
今週は曖昧な天気が続いていますが、子たちは元気に笑顔で登校しています。

社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」の単元の学習では、日本国憲法の意味を知り、さらに3つの原則について学びを深めています。

子たちは国民主権・基本的人権の尊重・平和主義、この3つの原則をすぐに言えるようになりました。

ただ言葉を覚えるだけでなく、これらの原則ができた経緯や意味の理解を知ることで、自分たちの身近な生活に置きかえ、自分事として学びを進められているように思います。

子どもたちは日頃のニュースのことなどよく知っています。
いろいろな言葉が飛び交い、友から意見を聞くことで自分の考えをより深めることができています。

この単元が終わると次は、政治の仕組みです。今後も頑張ってほしいと思います。

今日は新献立のカラフルライスが出ました!
朝、子たちに新献立のことを話すと大喜びでした。
給食の感想も素敵で、栄養教諭の先生たちにも喜んでいただました。
今日もおいしい給食でしたね。調理員さんもありがとうございます!

明日も元気に登校してきてくださいね。待っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp