京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up20
昨日:98
総数:298997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Days197日目

画像1
画像2
画像3
3月12日火曜日 Happy Days197日目 残り7日

卒業コンサートを無事に終え、ほっとしているところですが、今週から、本格的に卒業式の練習を始めました。

先週までは、門出の言葉や卒業歌、入場の練習をしていましたが、卒業式に向け、立ち方や座り方、歩き方、卒業証書の受け取り方などの練習に入りました。いよいよ卒業ですね。

卒業まであと少しですが、最後までよろしくお願いします。

6年間、共に過ごしてきた仲間ですが、いよいよ別れの時が近づいています。

6年間という長い時間を共に過ごしてきた仲間

6年間という長い時間をかけて築いてきた仲間との関係

6年間という時間をかけて見つけた仲間のよさ

今日は、改めて仲間のよいところを伝え合う活動をしました。

自分では知らなかった自分の一面

自分では気づいていなかった自分らしさ

自分という一人の人間が、多くの人たちの支えによって成長してきたことを実感する活動になりました。

午後からは、4年生の二分の一成人式をお祝いする演奏をしました。

この演奏が、みんなで奏でる最後の音色でした。最高の音色を本当にありがとう!

4年生のみなさん!
6年生のあなたたちのことを思う気持ちは伝わりましたか。
これからの陵ヶ岡小学校をリードしていく存在として、誰に対しても優しく思いやりのある高学年になってください。
6年生が築き上げてきた「温かい陵ヶ岡小学校」をこれからもよろしくお願いしますね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp