京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:49
総数:306662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

CIRCLE No.20

画像1
画像2
画像3
今週は調理実習を行いました。
ほうれん草のおひたしを作りましたが、子どもたちはばっちりでした!
「花背山の家で頑張ったからだね」と話すと、「おうちでも作ってきたよ!」「普段から料理を作っているよ!」と教えてくれました。
日常から家庭科の学習を思い出し、取り組んでくれていることをうれしく思います。
3学期にはごはんをたいたり、味噌汁をつくったりしますよ。
楽しみにしていてくださいね!

外国語科では、学年で先生クイズを行いました。
今までの担任の先生や今の担任の先生の誕生日やできること、好きなことのクイズにはばっちり答えられていました!
あまり知らない先生でも、「○○先生ってラーメン好きなん!?」「ピアノが弾けてスゴイ!」などと、興味津々にクイズに取り組んでいました。
外国語の授業を、話せない、聞き取れない、つまらない、ではなく、どうにか伝えよう!そのためにジェスチャーを使おう!みんなの反応はどうかな?などと楽しみながら進めているところが本当に素敵です。
授業終わりには、「先生次の単元のゴールは何?」と、次の学習を楽しみにしている声も聞こえてきました。
次は「Let’s go to the zoo.」、道案内をしていきます。
一緒に楽しみながら取り組んでいきましょうね😄

音楽科では、リコーダーのテストがありました。
というのも、子どもたちが休み時間に自ら練習をしていたので知りました。
テスト前に自分たちで練習を進め、ベストコンディションで受けようとする姿、素晴らしいですね。
もちろんテストは緊張するでしょうし、ネガティブな気持ちになる子もいると思います。
でも、それでも頑張ろう、やってみよう…本当に本当にたくましくなりました。

二週連続の三連休、子どもたちに会えないのは寂しいですが、また火曜日に楽しい話を聞かせてくれることを楽しみに待っています。
今週もありがとう✿

CIRCLE No.19

画像1
画像2
画像3
今週は参観・懇談会がありました。
ご参加いただき、ありがとうございました!
子どもたち、とっても嬉しそうでした。
たくさんの保護者の方がお子さんの成長を楽しみにし、そして応援してくださっていると思うと、本当に励みになります。
引き続き、よろしくお願いします!

今週もまだまだ暑い日が続いています。
子どもたちは暑さに少しうんざりしている様子もありましたが、「今日の体育できるやんな!?」「早く体育したい!」と、スポーツデイの練習を待ち侘びている声が聞こえてきました。
今週は、2人技の2段ベット、滑り台、信号機、さらに人数を増やして、扇にもチャレンジしました。
まだまだ難しそうな様子です。
1人技にはだいぶ自信がついてきたようで、生き生きと取り組んでいます。
ダンスでの笑顔は本当に輝いていて、可愛いです。
かっこいい姿と、可愛らしい姿、両方を持ち合わせた5.6年生、素敵です。

外国語科では、「この先生誰でしょうクイズ」をするために、先生方にインタビューにいきました。
「好きな食べ物はなんだろう?」「誕生日はいつだろう?」「料理はできるのかな?」など、今まで学習したことを活かして、英語でインタビューをしてきました。
もちろん英語でのインタビューは難しいです。
それでもどうにか伝えようと頑張る姿が微笑ましかったです。
来週はインタビューをしたことをもとに、学年合同でクイズ大会を行います!
楽しみですね♪

明日からは三連休です。
充実した3日間を過ごしてくださいね!
火曜日、元気に登校してくれることを待っています。
今週もありがとう🌸

CIRCLE No.18

画像1
画像2
画像3
まだまだ暑い日が続きます。
今週もたくさん汗をかいた一週間でした。

木曜日には、子どもたちが楽しみしていた稲刈りの学習がありました。
夏の間に田んぼを見に行った子もいるようで、「この前まで青かったで、もう稲刈りできるの?」と事前に聞きに来た子もいました。
大きく育っているのかな、収穫できるのかな、そんな思いをもって田んぼに行くと、黄色く大きくなっている稲に思わず歓声が上がりました。
稲刈りを始めると、暑さにも負けず、張り切って活動を進める子どもたち。
子どもたちのパワーに本当に驚かされました。
活動が終わっても、「まだやりたい!」「この後ももっと米作りに関わりたい!」という思いを伝えてくれました。
毎日食べているお米、感謝の気持ちをもっていただきたいですね。

書写では、「成長」という字を書きました。
今の5年生にピッタリの字です。
筆順を確認すると、「今まで間違って覚えていた!」とつぶやく子もいました。
筆順を守ると、字形が整い、どの子も丁寧に書きあげることができました。
教室、廊下に掲示しておりますので、参観日でぜひご覧ください。

最近、「この子たち成長したな…」と感じることが本当に多くあります。
その一つとして、伝え合いの様子が素晴らしいです。
「2人で話し合ってね」というと、体ごと相手に向けて話しを進めています。
算数科ではノートを指で指し示して説明し、外国語科ではジェスチャーを使って相手に伝わるように工夫したり、というような姿が見られます。
子どもたちに褒めると、「そんなん当たり前やん」と返ってきました。
そのような姿を「当たり前」と思いできる姿が尊く、大切にしたいと思います。

まだまだこの子たちの成長を見ていきたい気持ちでいっぱいです。
来週も一緒に頑張りましょうね。
今週もありがとう✿
来週も待っています!



CIRCLE No.17

画像1
画像2
画像3
2学期が始まって一週間がたちました。
心から「おかえりなさい」と伝えられたこと、担任としてうれしく思います。
子どもたちは本当に元気です。
少し疲れた様子を見せることもありましたが、授業が始まると集中して学習に取り組み、話し合いを進めたり発表したりしています。
休み時間は本当に楽しそうにドッジボールをしたりおしゃべりをしたりして過ごしています。

初日、2学期も頑張ろう、という思いを込めて、学年集会を行いました。
久しぶりに顔を合わせた友達もおり、とてもうれしそうな表情を浮かべていました。
2学期もたくさんの行事があること、その中でたくさん成長してほしいと思っていることを伝えました。
心も体も疲れたりしんどくなったりすることもあるかもしれません。
そんなときは頑張りすぎなくていいよ、しんどくなったら一緒に乗り越えようね、そんな話にほっとした表情を浮かべる子もいました。
この仲間とならどんなことだってできる、そんな思いを育める2学期になればと思います。

そして、もっと5年生みんなで楽しいことをしよう!と提案しました。
学年みんなでいろいろなことを企画して活動していきたいと思います。
なので、学年集会の最後はみんなで遊びました。
今回はなんでもバスケットと、椅子取りゲームをしました。
みんな、必死です。本当に楽しい1時間となりました。

これからも心を一つに、みんなで頑張ります✿
来週はスポーツデイの練習や稲刈りがあります。
土日、体調をしっかりと整えて、月曜日元気に登校してくださいね。待っています。
今週もありがとう!

CIRCLE No.16

画像1
今日は1学期終業式でした。
子たちのおかげで、毎日楽しく過ごすことができました。
1学期、ありがとう!
夏休み、楽しんでくださいね✿
8月26日、元気に登校してくれることを待っています♪

CIRCLE No.15 その2

画像1
画像2
そして今日は、待ちに待ったお楽しみ会でした。
事前に、「2時間楽しく過ごそうね」と伝えると、企画を考え、かざりを作り…と張り切って準備を進めていました。
遊びは、ドンじゃん、何十秒の壁、ウインクキラー、王様とり、なんでもバスケットをしました。
どの遊びも本当に楽しそう!
笑顔あふれるお楽しみ会となりました。
最後の感想では、「ウインクキラーで花背山の家を思い出がよみがえってきて本当によかった」「1学期最後に最高の思い出ができた」と話してくれ、とてもうれしかったです。
1学期、本当によく頑張りました!
残り1日、元気に楽しく過ごしましょうね。

来週も待っています♪
今週もありがとう✿

CIRCLE No.15 その1

画像1
画像2
今日は最後の水泳学習がありました。
今年度、天候にも恵まれ、ほぼ予定通り水泳学習を進めることができました。
毎回の健康チェックカードのご記入、ありがとうございました。
たくさん泳いだこともあり、本当にたくさんの子が去年よりもずいぶん泳ぐことができるようになりました。
最初は25mを泳ぐことを目標としていた子が、今では50mに挑戦している姿もあります。
できることが増えると、とっても楽しいですね。
さらに上を目指してチャレンジする姿、素敵です。
また、最後には碁石拾いをして楽しい時間を過ごしました。
頑張ったご褒美になっていると嬉しいです😄

道徳の学習では、「ぼくたちの夏休み自由研究」というお話をもとに学習を進めました。
最初、子たちに「自由ってなに?」と尋ねると、「好きなことができること」「ルールがないこと」などと話していましたが、お話を通して、自由には責任が伴うことに気が付くと、「自由だからこそ責任をもちたい」「自分だけの自由ではない、人の自由も尊重したい」「自由での先にすべきことをして、時間の使い方を考えたい」など、考えが深まったようでした。
高学年として、自分の行動に責任を持ちながら過ごしてほしいと思います。
夏休みの自由研究も頑張ってね!


CIRCLE No.14

画像1
画像2
画像3
今週は楽しいことがたくさんの1週間でした。

まずは校外学習。
ニフレル、あべのタスカルでの学習は本当に楽しかったようで、学校に帰ってきてからも、「ホワイトタイガー大きかったよな」「震度7体験すごかった」「バスで見たマリオ面白かったな」などと、話している子たちでした。

そして、ランチルームで給食をいただきました。
栄養教諭の先生方にランチルームでの過ごし方を教わり、準備から後片付けまでしっかり行いました。
新しくなったランチルームで初めてご飯を食べ、嬉しそうな子たち。
「毎日ここで食べようよ」そんな声も聞こえてきました。
また、木曜日と金曜日には、4年生が宿泊学習に行っていたので、5年4組の友達が1組、2組に遊びに来てくれて、一緒に給食を食べました。
人数が増えるといつもより賑やか!
お話もたくさんし、楽しい給食時間になりました。

図画工作科では、1学期に取り組んだ作品の鑑賞会を学年で行いました。
絵や立体作品を見て、友達の頑張りや工夫を探しました。
色や形はどうか、バランスは…など、じっくり鑑賞して素敵をたくさん見つけました。
1学期、よく頑張りましたね✿
そして、今日から1学期最後の学習「絵葉書」に取り組んでいます。
こちらも完成が楽しみです!

水泳学習も終わりが近づいてきました。
お天気にも恵まれ、たくさんプールに入ることができました。
5年生でどれだけ泳げるようになったかを確認するために、泳力測定を行いました。
どの子も、9回の学習を通して、少し泳げる距離が伸びました。
少しでも泳げるようになると、「先生!今日また距離が伸びた!」と嬉しそうに報告に来てくれます。
その達成感にあふれた笑顔が本当に素敵で大好きです。
来週は最後の水泳学習があります。晴れますように!

明日から3連休です。
また火曜日、元気に登校してくれることを待っています。
今週もありがとう♪

CIRCLE 校外学習に行ってきました

画像1
画像2
画像3
昨日は校外として、ニフレル・あべのタスカルに行ってきました。

ニフレルでは、『様々な生き物と触れ合うことを通して、自然を守ることの大切さについて考えよう』というめあてに向かって見学をしました。
「そんな生き物でも自由に楽しく暮らせるすばらしい自然をこれからも大切にしていきたい」「生き物にもみんなちがう性格や個性があって、もっと大切にしたいう心が高まった」などと振り返っていました。

あべのタスカルでは、『地震に関する体験学習を通して、その恐ろしさや対策について知ろう』というめあてに向かって体験をしました。
「ふだんの避難訓練の大切さに気がつきました」「震度7の地震を体験して、バーを持っていたけど揺れが激しくて、こけそうになっていたから、地震かな、と思ったら勘違いでも避難するようにしたい」などと振り返っていました。

メリハリをつけて、楽しくも学びの深い校外学習となりました。
何より、みんなで食べるお弁当はとってもおいしかったです。
朝早くからのご準備、ありがとうございました✿


5年 社会見学 防災体験

画像1画像2画像3
阿倍野タスカルでは、シアターで映像を見たり、消火器で初期消火体験をしたり、起震車で震度7の地震の揺れを体験したりすることができます。体験することで、災害に対する意識を高めたり備えを十分にしたりすることに繋がります。防災について学んだこと、しっかり活かしてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより「ゆきやなぎ」

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫構想図

学校のきまり

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp