京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:118
総数:298445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

CIRCLE No.3

画像1
画像2
画像3
今週はあいにくのお天気で、運動場で遊べない日もありましたが、教室で友達と話したり、腕相撲をしたり、図書館に行ったりと、雨の日ならではの遊びを楽しんでいる子どもたちでした。

5年生になって初めての書写の学習では、「草原」という文字を書きました。学習が始まると、「ぐーぺたぴん」と姿勢を正し、集中して書き進めました。

体育科の学習では、50mシャトルランを行いました。自分のめあてに向かって、一生懸命取り組む子どもたちはとってもいい顔で、一生懸命ってかっこいいなぁ、と感じさせられました。

そして、花背山の家に向けての学習を始めました。班を伝え、班のめあてを考えたり、係を決め、係活動を進めたりしました。自分たちで考えためあてには、「協力」「時間を守る」「助け合う」という言葉がたくさん出てきていました。そして、「忘れられない最高の思い出にしたい」と。心に残る山の家にしたいという気持ちは子たちも担任も同じです。いつか大人になったとき、ふと「山の家楽しかったな」と思い出すような、そんな活動にしたいですね。

ゴールデンウィークが始まります。体をゆっくり休めつつも、楽しい連休を過ごしてくださいね。今週もありがとう♪


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp