京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:119
総数:300136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年生 Happy Days52日目

画像1
画像2
画像3
本日はご多用の中,ミュージックデイ,宿泊体験学習の説明会にお越しくださいましてありがとうございました。学習予定表に感想を書いていただける欄をつけていますので,頑張った子どもたちへの温かいご感想よろしくお願いします。

さぁ,そんなHappy Days52日目はどんな日だったのでしょうか。

国語科では,作者で選んだおすすめした本の紹介カードをもとに,友達と交流しました。今回の交流は,学級超えて学年でしました。同じ学習計画で同じ学習内容で取り組んでいるからこそできることです。子どもたちも普段以上に学年で交流することを楽しんでいました。

算数科では,今日から合同な図形の学習に入りました。まずは,教科書の三角形や四角形を使って,大きさも形もぴったり同じ2つの図形のことを合同な図形ということを知りました。そして,相方探しというテーマで自分がかいた合同な三角形をもっている友達を探しました。相方が見つかる度に「やったぁ〜!!」と大盛りあがりでした。

そして,5時間目は,ミュージックデイ本番!!

実は,体育館に移動する前の教室では,

「緊張するわ〜」

「ドキドキしてきた〜」と子どもたちは大緊張でした!!

しかし,本番では,その緊張を感じさせないほど堂々と素晴らしい歌声を聞かせてくれました。ミュージックデイ大成功!!

本当に「天使の歌声」だったのではないでしょうか。

頑張った子どもたちにビー玉貯金で20個!!

最後の最後まで大盛り上がりの一日でした!!

これかもMotto Motto Happyになるために頑張ります!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp