京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:118
総数:298443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

5年花背山の家3日目〜朝の様子〜

画像1画像2画像3
11月8日(水)花背山の家の5年生の活動の様子が届きましたので報告します。
 さすがに機能の山登りで疲れたのか、朝6時になってもぐっすり寝ている人がたくさんいました。眠たい目をこすりながら起きました。6時半頃から雨が降り出したので、三校合同の朝の集いは本館のオリエンテーションホールで行われました。
 150名余りの太秦小学校・松ヶ崎小学校・陵ヶ岡小学校の順に学校紹介をしました。陵ヶ岡小学校の代表2名が、自然がいっぱいのこと・琵琶湖疏水や天智天皇陵があること・かがやき活動で学校のみんなが仲良しのことなどを上手に話してくれました。
 三校が一斉に食堂で朝食をとることになったので、食堂は大にぎわい。そんな中でも、陵ヶ岡の子どもたちは食堂での食事の仕方に慣れているので、スムーズに活動することができました。
 朝食を食べたばかりですが、これから昼食作りのための「火起こし体験」に行きます。
みんなで協力して火を起こし、その火を使ってかまどに火をつけます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

授業研究会のご案内

校長室だより

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp