京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up106
昨日:97
総数:299581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

避難訓練がありました!

画像1
 6月4日(金)の3時間目に避難訓練がありました。今回は,理科室から火災が発生したという想定で訓練が行われました。非常ベルがなった後,子ども達は放送をよく聞いて素早く廊下に並び,避難する準備をすることができました。
 今日は雨が降っていたので,訓練では放送で指示されたクラスだけが体育館へ避難しました。4年生は放送で避難を指示されなかったため,一度廊下に並んだあと,教室へ戻り,避難しているクラスの様子や体育館の様子を映像で見ました。

どんな大きさの数でも・・・

画像1
 算数科では「一億をこえる数」の学習をしています。これまでに,千万の一つ上の位は一億の位ということや,千億の一つ上の位は一兆ということ,また一億を10倍した数や100倍した数,10や100でわった数について学んできていますが,今日は大きな数のつくり方を調べました。
 13枚のカードをならべて13けたの数を読んでいると「どれも,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の数字を使っている!」と気付いた子がいたため,いろいろな数をつくって本当かどうか確かめました。14けたや15けたになっても10この数字で表せることが分かり,「どんな数でも0から9で表すことができるなんてすごいな。」と感心している子がいました。

光のさしこむ絵 パート2  4年1組

画像1
画像2
 図画工作科で取り組んでいた「光のさしこむ絵」が完成しました。光を当てるとスイカが見えたり,月が光って見えたりしていて,「すごい!」「おもしろい!」という声がたくさん聞こえました。

ようこそ!ゆめのまちへ  4年2組

画像1
画像2
画像3
 4年2組は今日から図画工作科で「ようこそ!ゆめのまちへ」の学習がはじまりました。昨日からこの学習を楽しみにしていた子もいたようで「はやくゆめのまちへ行きたい!」という声も聞こえていました。
 3時間目の前半の時間を使って,ゆめのまちにどんな建物をつくるかを話し合い,家・マンション・秘密基地・動物園・映画館・温泉・ピラミッドの7種類をつくることが決まりました。3時間目の後半からは多目的室で活動を開始し,今日は建物の一部分ができました。活動中には,段ボールに切り込みを入れてガムテープを使わなくてもいいようにしたり,段ボールが倒れないように支えるものをつくったりする工夫がたくさん見られていたので素敵な建物になりそうだなと感じました。

好きな遊びを伝えよう!

画像1画像2
 外国語活動の時間に,自分の好きな遊びを友達に伝える活動を行いました。
 「I like 〇〇.」「Do you like 〇〇?」と聞いた後,「Let's play 〇〇!」と元気よく友達を自分の好きな遊びに誘うことができました。また,そのインタビューの結果からクラスで人気の遊びを予想しました。4年2組では,晴れの日はハンドベースボール,雨の日はウインクゲームが人気でした。

「ういろうだ!」 給食時間に喜びの声が!

画像1画像2
 5月28日(金)の給食にういろうが出ました。子ども達は「もちもちしていておいしい!」とにっこり笑顔で食べていました。

光のさしこむ絵  4年1組

画像1
画像2
画像3
 4年1組は今日から図画工作科で「光のさしこむ絵」の学習がはじまりました。1組が「ようこそ!ゆめのまちへ」の学習をしているときに2組が「光のさしこむ絵」の学習をしていたので「2組の教室に飾ってある作品をみた!」という声も聞こえました。
 作品作りでは「月が海にうつっているようにしたいな。」「細かく切ったらアジサイのようにみえるかな。」と色々考えながら素材を切ったり重ねたりして一生懸命取り組む姿が見られました。

自分の考えを発表しよう!

画像1画像2画像3
 国語科では「アップとルーズで伝える」の学習をしています。これまでの学習で,文章の組み立てや段落どうしのつながりを考えたり,筆者の考えを確認したりしてきましたが,今日は筆者の考えに対する自分の考えをみんなに発表しました。
 自分の考えを発表するときには「テレビで野球をみているときにアップとルーズでうつされていてわかりやすかった。」「1年生を迎える会のビデオも,注目してほしいところがアップでうつされていてしっかりみることができた。」など自分の経験を思い出しながら話すことができました。また「これから新聞を作るときには,アップとルーズの絵や写真を入れて,わかりやすくしたい。」など今後の学習にいかそうとする意見もでていました。

メダルが届きました

画像1画像2
 5月26日(水)は月に一度のなごみ献立の日でした。その日,完食したクラスに今日メダルが届きました。メダルは5個たまると賞状がもらえます。おいしい給食をしっかり食べて,賞状がもらえるといいなと思っています。

まどをのぞいて・・・

画像1
画像2
画像3
 5月27日(木)の図画工作科で「まどをのぞいて」の学習をしました。この学習では,カラーセロファンやお花紙などの重ね方を工夫して,窓から見える景色がもっと楽しくなるようなものをつくりました。窓の向こう側に木が見えたグループは「果物を作って果物の木にしよう!」と話しながらバナナやさくらんぼ,ももなどの果物をたくさんつくっていました。ほかにも飛行機や気球,お城など,たくさんのものができ,いつもとは違った窓の外の景色を楽しむことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp