京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up126
昨日:205
総数:297647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

マットの学習 パート2

画像1画像2
 体育「マット」の学習では,できる技の連続に挑戦することを1つ目のねらいで,もう少し頑張ればできそうな技に挑戦することを2つ目のねらいで頑張っています。友達にアドバイスをもらいながらできる技を増やしてほしいと思います。

光のさしこむ絵 パート2

画像1画像2画像3
 図画工作科で取り組んでいた「光のさしこむ絵」が完成しました。鑑賞中には「光にあてないと真っ白なのに光にあてると公園が見えるのがすごい。」「光にあたると黄色が光って本当に星が輝いているみたい。」など,友達の作品の素敵なところをたくさんみつけることができました。

筆算の途中でわれなくなったときは・・・

画像1画像2
 算数科では「1けたでわるわり算の筆算」を頑張っています。5月18日(火)は,ひいて0になる筆算や途中でわれなくなる筆算の仕方を考えました。途中でわれなくなる筆算の仕方を考えるときには「え。これどうしたらいいの?」という声も聞こえていましたが,友達と考えを深める中で「0をたてればいいのか!」と気付き,答えを導き出すことができました。

楽しいマーチ

画像1画像2
音楽では,クラッピングファンタジーに取り組んでいます。

手拍子1,手拍子2に分かれて叩くところが難しいですが,友だちのリズムにつられないように練習していました。

音楽に合わせて叩くことができていました。

マットの学習がはじまりました!

画像1
 今日から体育で「マット」の学習がはじまりました。班のみんなで協力して準備をした後,今日は今できる技の連続に挑戦しました。側方倒立回転を2回続けてしたり,後転から開脚後転につなげたりと,今できる技をもっと美しく続けてできるように頑張りました。

あまりのあるわり算の筆算に挑戦!

画像1画像2
 算数科で「1けたでわるわり算の筆算」の学習に取り組んでいます。5月17日(月)は,あまりのあるわり算の筆算の仕方や答えの確かめ方を考えました。はじめは「難しそうだな」と言っていた子ども達ですが,問題を解いていくうちにだんだんやり方がわかり,たくさんの子ども達が「もっと練習」の問題に取り組むことができました。

みんなからのお知らせ

画像1画像2
 帰りの会の「みんなからのお知らせ」では,係や代表委員からのお知らせをしています。今日は代表委員会で決まったことを代表委員さんがクラスのみんなに伝えてくれました。その他にも「給食の用意を手伝ってもらえてうれしかった」「名札を取るのを忘れていて教えてもらった」など,その日にあった嬉しかったことや友達に助けてもらったことなども話しています。心がホッとする時間です。

ようこそ!ゆめのまちへ パート2

画像1画像2画像3
 先週に続き,図画工作科「ようこそ!ゆめのまちへ」の学習で楽しいまちを想像しながらグループで建物をつくりました。学校やペットショップ,温泉など,たくさんの建物がたち,素敵なまちになりました。来週は自分たちがつくった建物を探検しながら,作品の良さや工夫を見つけたいと思います。

朝読書の様子

画像1画像2
 今日の朝読書の様子です。短い時間ですが,昨日,図書館で借りた本や学級文庫をじっくり読んでいました。

図書館の達人になろう

画像1画像2
 5月12日(水)に学校司書さんによる図書指導がありました。図書館の蔵書数や貸し出しランキング,本の分類や並び方などたくさんのことを教えていただき,最後には自分の借りたい本を借りました。
 図書館にはたくさんの本があるので,いろいろな種類の本を手に取ってみてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp