京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:568
総数:296042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

4年 理科の学習

4年生になると理科室での学習が増えてきます。今日の学習は「もののあたたまり方」です。鉄製棒を温めてどのように熱が伝わっていくかを実験します。「棒の端を温めたらどうなるのかな?」「真ん中を温めるとどうかな?」「棒を斜めにすると?」実験の前に予想しながら,一つづつ実験していきます。熱した棒はとても熱くなるので,注意深く器具を扱うようにしています。
画像1
画像2

4年 ものづくりの命

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に校区に住んでバイオリンを作っておられる方のお話を聞きました。バイオリン一つ作るのに2年かかると聞いて,子ども達はびっくり!!「本体に開いている穴はなんですか?」「どんな気持ちで作っているのですか?」など子ども達のいっぱいいっぱいの疑問に丁寧に答えてくださいました。「F字溝といって中の空気の振動を外に響かせるために開いているのですよ。」「お母さんがお料理を作っている時どんな顔で食べてくれるかなと思うのと同じで,どんな場所でどんな曲を演奏するのかなと考えています。」ものづくりの命では,いろいろなものを作っている方の気持ちや願いにせまる学習をしていきます。

疏水船乗船体験!

画像1
画像2
画像3
4年生は社会科で疏水の学習をしてきました。校区を流れる疏水なので,みんなの興味関心はとても高かったです。実際に琵琶湖浜大津の取水口から小関越えを歩いたときは,「こんなところを荷物を運んでいたなんて…」と昔の物流の大変さに気づきました。そして,今回67年ぶりに復刻された疏水船に乗船しました。琵琶湖〜蹴上を学習を振り返りながら船に乗ることで,疏水工事の大変さや意義,船の便利さを体感することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 安全の日安全点検日 クラブ活動 身体計測3年 持久走大会前健康相談
1/16 身体計測2年4組 フッ化物洗口
1/17 避難訓練(地震)中間休み 代表委員会 身体計測1年
1/19 体振卓球大会
1/20 さわやかマンデー(町番号日ノ岡北部2,日ノ岡東部)  S・C 現金納入締切日         元気度調査                           給食週間
1/21 人権参観懇談会(低学年) ALT  まなび教室あり

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

授業研究会のご案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp