京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:118
総数:298445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

ものづくりから学ぶ

画像1
画像2
画像3
 総合で,「ものづくりから学ぶ」という学習をしています。
 今回は陵ヶ岡校区の工房で革細工をしておられる方にお越しいただきました。
 革について,革細工について,ものづくりをするということについて,たくさんお話していただきました。最後には,革のキーホルダー作りを体験しました。キーホルダーは内側におうちの電話番号などを書いておくと非常時に役立つそうです。大事に使おうね!
 午後からはお礼の手紙を書きました。感謝の気持ちを伝えられたかな?
 「知識は自分のためになる」「お客様の笑顔のために」「命のサイクル」「動物の命を大切につなぐ」今回も心に残る言葉がたくさんありました。
 たくさんの方の力を借りて,いよいよまとめに入ります。感謝の気持ちを忘れずに学習を進めていきたいです。
 ありがとうございます!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風等に対する非常措置について

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp