京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up92
昨日:31
総数:304677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生からのプレゼント

画像1画像2画像3
6年生から「かるた」をいただきました。陵ヶ岡のことが紹介されている「かるた」です。いただいた後,早速みんなでやってみました。とても楽しくて,笑顔いっぱいで行いました。6年生ありがとう。「かるた」大事にします。中学へ行っても頑張ってくださいね。

おめでとう!の気持ちをこめて

画像1
画像2
画像3
 今日の図工では「お祝い掲示」を作りました。6年生は卒業祝い,新1年生の入学祝いになります。
 気球に動物が乗っていて,鳥がたくさん羽ばたいている掲示ができました。みんな「おめでとう」の気持ちをこめて丁寧に切ったりかいたりしました。
 「3年生」で過ごす日々も残り数日となりました。4月にはみんなも高学年の仲間入りです。残りの日々も大切に過ごしていってほしいと思います。

わくわく算数ひろば

買えますか?買えませんか?
「実際にお買い物に行ったときに,お家の方が使っている考え方だよ。」と言って授業を始めました。次の文房具は買えるか買えないか,計算しないで考えます。1つが100円玉何枚で買えるかをもとに自分の考えを発表し合いました。

画像1画像2画像3

理想の1日を計画しよう

画像1
画像2
画像3
 今日の算数は「1日の生活」について考えました。
 自分の生活の計画を立てています。「朝は何時に起きようか。」,「勉強はいつするか?」など春休みの自分の規則正しい1日の生活計画として考えました。子どもたちは友だちの計画を見ながら楽しそうに取り組んでいました。
 明日は書いた計画を交流します。春休みの自分の生活にしてしっかり考えていきましょう!

ポートボール!

画像1画像2
 体育ではポートボールをしました。フィールドに入れるのは3人,ゴールマン1人,ガードマン1人でゲームをします。
 エンドボールに近いルールなので思い出しながら活動しました。ゴールマンは少し高い位置にいるのでガードマンはどうすればボールを止められるか考えている姿が見られました。
 パスの出す時にどこに向かって出せばシュートできるかを考えていくことがみんなの次の課題です。チームの仲間と協力し,シュートがどんどん決められるといいですね!

「光」

画像1
画像2
画像3
 今日の習字は学年最後の習字で「光」という字を書きました。「光」にはこれまでに学習した点,はね,はらい,たて画,よこ画などが含まれており,たった1文字ですがとても難しいです。
 子どもたちはこれまでに学習してきたことを思い出し,自分で特に気を付けることを決めて取り組みました。
 3年生ではじまった習字,はじめは道具の使い方や力の入れ方などなにもわからなかったけれどだんだんと上手になり,今日の作品を見ると「うまくなったなあ!」と感じました。

くぎうちトントン

画像1画像2画像3
金づちで,木にくぎを打ち付けていきました。木と木を長い釘で繋いだり,短い釘を最後まで打ち付けないで少し釘の頭を残して手足にしたり,毛にしたり色々工夫して作品を作っています。ネコやクマを作ったり,カブトムシや毛虫を作ったり,車やロボットを作ったり・・・。楽しんでトントンしていました。

食育の授業

画像1
画像2
画像3
 今日は栄養教諭の先生に食育の授業をしてもらいました。今回は食べ物の3つのはたらきについて考えました。
 毎日の給食カレンダーには使われている材料を赤,黄,緑の3つのはたらきにグループ分けが掲載されています。栄養教諭の先生から出された色分けクイズではみんなよく答えていて,普段から給食カレンダーをよく見ているんだなと感心しました。それぞれの3つのグループには別のはたらきがあり,給食はバランスよく食材が使われていることを知りました。
 子どもたちは学習の最後に普段の自分の家庭の食事や給食の食べ方などを振り返り,これからも健康な体を作るために好き嫌いをせず,バランスのよい食事を意識していきたいと考えることができました!

ポートボール

ポートボールを始めました。ボールをパスでつないでゴールマンに渡します。相手チームのフォワードやガードマンにボールを奪われないように,シュートします。ボールを持って歩くことができないのが難しいです。高学年のバスケットボールにつなげるスポーツです。ルールを覚えて楽しく活動していきたいです。
画像1画像2画像3

最後のマット運動

画像1画像2
 今日は最後のマット運動でした。
 これまでにやった前転,後転,開脚前転,開脚後転などをやりました。後転はやはり難しいと思う子も多く,足が上がりきらず回らなかったり足が曲がっていてマットから落ちてしまったりとうまくいくように何度もチャレンジしていました。できるようになった子は頑張っている子にアドバイスをしたり,コツを教えたりとお互いにかかわりあっている姿が見られとても素敵でした。
 明日からはみんなが楽しみにしているポートボールです!今度はチームでの学習になるのでまたいいチームになるように協力していってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp