京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:104
総数:300326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

3Flower -良いことと悪いこと-

画像1
画像2
今日は山科警察署の方々が「非行防止教室」を行ってくださいました。

悪いことをするとどうなるのか,またやっては良いことと悪いことの区別など丁寧に教えてくださり,子どもたちも熱心にお話を聞くことができました。

お話の中で,学校のルールについて問われる場面もあり,「どうしてスリッパを揃える必要があるのか」という身近なところから話し合いを行いました。

また,暴行や万引きなどのことも聞き,人を傷つけることは絶対にしてはならないということを改めて知ることができました。

山科警察署の方々,ありがとうございました。


学習ではどんどんまとめに入ります。
図画工作の「くるくるランド」では,作品の仕上げに入りました。
来週鑑賞を行いたいと思います。

友だちの作品を見て,良いところや面白いなと思うところをどんどん見つけてほしいです。

夏休みもいよいよ近づいてきた・・・!という前に3連休がありますね。
次学校に来るのは火曜日と子どもたちに伝えると,
「えー!もっと学校きたい」という反応もあれば,「よっしゃー!」という反応もあります。

残り4日間!みんなで楽しく元気に過ごしましょう♪

また火曜日に楽しいお話聞けることを心待ちにしています!

今日も個人懇談会がありました。お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp