京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:102
総数:300226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

3Flower -くるくるランド-

画像1
画像2
図画工作の授業では「くるくるランド」の学習が進んでいます。

場面ごとに様子を変え,素敵な作品が出来上がりつつあります。

2場面の子は,「海と山」。
3場面の子は,「朝と昼と夜」。
4場面の子は,「春夏秋冬」など,想像を膨らませています。

材料や用具を適切に扱い,真剣に取り組むことができています。

作品ができたら,鑑賞の時間を取りたいと思います。

また,今日は「りょうがおかタイム」がありました。
校長先生のお話,子どもたちなりに考えていました。

「僕は算数が苦手やけど体育は得意やなぁ。」
「〇〇さんは,鉄棒が上手だよね。」

"みんなちがって,みんないい"

3年生では,一人ひとりが自分らしい花を咲かすことができるようにという願いをこめた学年目標を立てています。

校長先生のお話が終わったあと学年目標にも触れて話し合いました。

今後も一人ひとりの良さを伸ばしていけるように,ともに成長していきたいと思いました。
夏休みまであと2週間。一学期のおわりももう間近です。
3年生のまとめをしっかりと行っていきましょう!☆彡


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp