京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:39
総数:299269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

おいしいさつまいものために…

画像1
画像2
 今日の生活の時間は,畑に行きさつまいも雑草抜きをしました。

 たくさんの雑草にみんなびっくり!前はなかった雑草を,みんなで協力しながら頑張って抜くことができました。

 おいしいさつまいもが育ちますように!

 体育ではようぐ遊びをしました。フラフープなどを使って体いっぱい使いました。

 来週の火曜日まで個人懇談会の期間です。
 よろしくお願いいたします。

2年 体育 「2年生,最後の水遊び」

画像1
7月13日
 水慣れからサイドに上がると,オリンピック選手張りの「超気持ちぃ」と口々にしていました。水泳を苦手に感じていた子も最後まで笑顔で終えられたことにホッとする一面もありました。来年度は本格的に4泳法を学んでいきます。自主的な学びあいを今後も続けていきます。
 また,連日の学習への準備とご支援,ありがとうございました。本年度もコロナ禍ではありましたが,天候にも恵まれ,プール日和が続き,学習を止める来なく進めることができました。今後もご支援をよろしくお願いします。

2年 外国語活動 「ポスター作りをしよう」

画像1
7月12日
 「How many ○○?」とたずねることからスモールトークを始めます。その質問のもとになるフルーツポスターをGIGA端末で作り始めました。様々な機能をしることで次の活動に活かしていくことができます。まずは慣れること,次に生かすことを考えています。

2年 外国語活動 1から10の数

画像1画像2
7月12日
 本日で2回目の外国語活動になります。今回はクイズやポインティングゲームをしました。問題を出すにも,答えるにも言葉が必要です。
 「How many ○○?」「It's○○」というスモールトークをしてみました。はじめは恥ずかしくても,伝わると顔がほころびます。ことばや思いが伝わった時のうれしいさやぬくもりを今後も大切に育ててほしいです。

2年 音楽 はくのまとまりをかんじて

画像1
7月12日
 2年生が歌うと教室中に元気な声が響きわたります。もっと素敵に歌うには友だちの声を聴き,リズムなどを合わせると音が一つになることに気がつきました。一人よりも二人,二人よりも多くで歌うと気分がよくなります。
 昨日の校長先生のお話にでてきた,モッサリ心も友だちと歌えばスッキリ心と変わります。どんな時も友だちとリズムを合わせて夏休みを迎えます。

2年 図画工作 パタパタストロー

画像1画像2
7月11日
 前回が動く仕組みを作り,作品のイメージ作りをしました。パタパタと動くには「どうしたらいいかな」「あ,こんな動きになった」「あ,それおもしろい」と様々につぶやきながら,作品を作り上げます。羽のようなもの,角のようなもの,葉っぱのようなものが陽気に動くものが沢山できました。

陵ヶ岡タイム

画像1画像2画像3
 7月11日
 本日は陵ヶ岡タイムがありました。校長先生のお話では「さかなくん」という本を通して,ムッスリする心は友だちとかかわっていく中で消えていくことを伝えていただきました。先生のお話をしっかり聞いて,自分の考えをもてるようになってきました。

じゃがいもありがとう会

画像1
画像2
 今日は楽しみにしていた「じゃがいもありがとう会」を行いました。

 畑の先生をお招きして、一緒に「おいしいフライドポテト」を食べ、一緒に遊びました。

 フライドポテトを食べる前から、「早く食べたい!」「いいにおいがする〜」と嬉しそうな様子。一口食べて、「めっちゃおいしい〜!!」、「おかわりないのですか?」、「もっと食べたいです!」と、喜びの声がたくさん挙がっていました。

 みんなが企画して、準備をしてくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。ご協力いただいた、PTAのみなさん、ありがとうございました。

外国語活動〜いくつかなクイズをしよう〜

画像1
 今日は外国語活動の学習をしました。
 まず最初に、Hello Songを歌いました。1年生で歌ったこともあるので,思い出して歌うことができました。
 1から10までの数字を聞いたり,言ったりしながら楽しく学習しました。

 今日は読み聞かせもしていただきました。夏に関わる絵本を読んでいただきました。

 今日は七夕です。短冊に書いたお願い事が叶うといいなと思います。

国語 相手に伝えよう

画像1
画像2
 今日は,給食が七夕献立ということもあり,朝から楽しみにしている様子でした。
 3,4時間目の体育が終わったら,「きゅうしょく〜!」と喜んで食べていました。

 国語では,お気に入りの本しょうかいをしています。好きなところやおすすめしたいところを友達に伝え合うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp