京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up50
昨日:96
総数:299727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

算数〜たし算とひき算〜

画像1
画像2
 算数で「たし算とひき算」の学習を始めています。今まで学習したことをもとに,計算することができました。

 道徳では「本がかりさん,がんばっているね」の学習をしました。少し面倒であっても,みんなのために頑張っていきたいと考えることができました。みんなのために頑張れるすてきな2年生になってほしいと思います。

2年 生活科 「まちたんけんにいこう」

画像1
画像2
画像3
5月6日
 天候にも恵まれ,2回目のたんけんに出かけました。「今回は北の方にいく」とつぶやきながら,歩きました。連休の疲れもあり,坂道では顔が赤くなっている子もいました。それでも,1回目の反省を活かして,周囲を見ながら,声の大きさや足元,車に気を気をつけて歩くことができました。

2年 給食

画像1画像2
5月6日
 「魚や」「うーん。いい香り」と2年生の教室には給食室からの香りの給食速報が届きます。
 「うまく食べられるかな」「おはしを使って食べる」と意気込んでいただきますをしました。少し時間はかかりましたが,しっかりと食することができました。
 挑戦することで,どんなことでも学習になります。

生活科 「気持ち込めて」

画像1
5月2日
 昨年度より学校の畑で育てていた「玉ねぎ」を2年生で抜かせていただきました。大きさは様々ですが,それぞれが選んだ玉ねぎを普段からお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを込めてお渡ししました。
 今後は新たに大根やサツマイモを育てます。お渡しした時の笑顔を心に思い描きながら,大切に育てていきます。

生活科 「あれ何ぃ?」

画像1
画像2
画像3
5月2日
 皐月晴れの空のもと,「まちたんけん」へ出かけました。今回は地下鉄や花屋さん,パン屋さんを見つけました。「あれ知ってる」「この道,よく使う」「あれ何ぃ?」という様々にかたりながら歩きました。
 時に車が走ってきても「左よってよ」と声を掛け合いながら歩きました。次回はどこへたんけんするのか楽しみです。

道徳科 「ポンタとカンタ」

画像1画像2
5月2日
 道徳は自分の気持ちと向き合うことができる時間です。それと同時に友達の思いを聞くことができる時間でもあります。友達の思いを聞くことで,人によって受け止め方は様々であることに気づきます。今後も話合いやグループ活動で様々な思いにふれていきます。

聴力検査 「みんな,しぃーだよ」

画像1
5月2日
 本日は保健室で前田先生と聴力検査をしました。耳をすまして,小さな音を聞き分けます。聞こえたら,手をあげます。一人一人がしっかり聞きわけることができるように協力します。歩く時も「そぉっと,そぉっと」と心がけていたようです。

家庭訪問ありがとうございました

画像1
画像2
 今日は4時間授業でした。

 図工でお花見スケッチをしました。よく見て描き,クレパスを使ってきれいに描くことができました。

 国語は「ともだちをさがそう」をしました。大事なことを落とさずに話したり聞いたりして,話を聞くことに大事なことを考えることができました。

明日から家庭訪問が始まります

画像1
画像2
 今日の体育は,体育館でリレー遊びをしました。コーンまで走ったり,ジグザグ走ったりして楽しみました。

 図工ではおはなみスケッチをしています。葉っぱの形は,1つ1つ形が違うこと,花びらの大きさが違うことに気付きながら,絵を描くことができました。

雨が降ってきました

画像1
画像2
画像3
 今日はお昼休みにお外で遊んでいると,突然雨が降ってきました。もっと遊びたかった気持ちもあったようですが,すぐに掃除を始めることができました。
 しっかり切り替えをして,すみずみまで掃除をすることができました。

 生活でやさいを育てる学習をします。昨日,今日と,学校の畑で玉ねぎを収穫しました。少し力をいれると「スポーンッ」と抜けて,とても面白かったようです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp