京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up8
昨日:116
総数:303349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

図工〜まどからこんにちは〜

画像1
画像2
画像3
 3月に入り,少しずつ暖かくなってきました。

 風が吹くと,少し冷たい風を感じますが,日差しが暖かくなってきたように思います。

 今日は図工でカッターを使ったり,作品バックに絵を描いたりしました。

 また,中間休みに,畑の先生と一緒に育てた大根を抜きました。大きくて,抜くのも持つのも大変なくらい大きな大根だったのですが,友だちと協力しながら収穫することができました。

教室でもなかよく楽しく遊べる2年生

画像1画像2
休み時間がはじまると運動場に向かう日もあれば教室で過ごす日もあります。休み時間友だちと楽しく過ごすことができる時間はいつも明るく楽しい声が聞こえてきます。運動場だけでなく教室でするはないちもんめやだるまさんがころんだも楽しいようです。

係活動ありがとう

画像1画像2
今日は読み聞かせとお誕生日係が頑張ってくれました。
いつも楽しい計画を考えてくれてありがとう。

6年生ありがとう

画像1画像2
「6年生を送る会」に向けて2年生では,ありがとうの気持ちを伝えるためのビデオ撮りを行っています。5チームに分かれてビデオ撮影をしています。6年生が喜んでくれるといいな。

図画工作楽しいな

画像1画像2画像3
図画工作科では,とろとろ絵の具を使って画用紙に描いたり,絵の具を使って画用紙に色を塗ったり,クレパスを使ってお花の絵を描いたり,切ったりしています。色を丁寧に塗ること,紙を上手に切ることができるようになっています。

とてもいいお天気でした

画像1
画像2
 今日は体育でなわとびを行いました。

 「交差跳びってどうやって跳ぶの?」
 「駆け足跳びで走ってみようよ。」
 など,新しい跳び方などに挑戦しながら取り組みました。

 本日でなわとびの学習はおわりですが,「なわとび,楽しいからもっとやりたい!」という思いもあったようです。

 本日タブレットを持ちかえっています。
 ご家庭でご確認いただき,月曜日に持ってきてください。

図工

画像1
画像2
 今日は1組は「とろとろえのぐをつかって」の学習をしました。液体粘土に色をつけて,絵や模様を描きました。初めての感覚に最初は戸惑いもあったようですが,手や体の感覚をいかして,楽しく表現することができました。
 2組は「たのしかったよドキドキしたよ」の学習をしました。クレパスで描いた下書きに色を塗りました。色を混ぜるといろいろな色が作れること,水をいれると描きやすくなることなど,2年生の思い出を絵にすることができました。
 早く片付けた人から,自分で考えて教室をきれいにすることができて,素晴らしかったです!

おいしい給食いつもありがとう

画像1
画像2
画像3
 今日は栄養教諭の大橋先生と「給食について詳しくなろう」をテーマに学習をしました。給食調理員さんの一日の動画を見て,おいしい給食ができるまでの流れを見ました。野菜を切るスピードの速さに驚いたり,大きいお鍋でぐつぐつ煮る様子を見て感動したりしていました。

 国語「スーホの白い馬」の学習も進めています。とのさまが白馬にのったとき,おそろしい勢いで跳ね上がったのはなぜか考えました。「スーホに早く会いたいから。」,「スーホのところに帰りたいから。」と考えることができました。

努力はお金で買えない〜スーホの白い馬〜

画像1画像2画像3
 「努力はお金で買えない」

 国語「スーホの白い馬」で学習した際に,でてきた意見です。

 スーホが白馬をうばわれたとき,どんな気持ちだったか考えました。「3枚の銀貨ではなく,もっといっぱいお金がもらえたらとのさまにあげていたかな?」,「白馬がうばわれたとき,スーホはどんな気持ちだったかな?」など考えました。
 「努力はお金で買えない」だから,白馬をあげることはない!という意見も出ました。

 図工は,ていねいな色塗りをしています。2年生の思い出をクレパスで描き,色を塗りました。太い筆,細い筆をうまく生かして色塗りができました。

素晴らしい作品がいっぱい

画像1画像2
今日は,体育館で行われている作品展を見に行きました。素敵な作品がいっぱいで,2年生はみんな夢中で見ていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp