京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up84
昨日:77
総数:306599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

避難訓練(火災)をしました

画像1画像2
 今日は,今年度初めての避難訓練(火災)を行いました。「おはしもて」を確認し,放送を聞いて静かに行動することができました。雨が降っていて運動場が使えないため,体育館への避難は6年生のみだったのですが,その様子をZoomを利用して,教室でしっかりと見ることができました。

 4時間目はマットあそびをしました。いろいろな場を設定して,自分のできる技を一生懸命取り組むことができました。

 来週は,気温が高くなるようです。水分を取り,元気に過ごしていきましょう!

道徳の学習「一りん車」

画像1画像2
今日の道徳では,「きまり」をまもることについて考えました。「きまり」はなんのためにあるのかを考え,「きまり」はみんなが楽しく過ごすためにあることや,みんなで使うものは他の人のことを考えて使うことなどたくさん考えることができました。


てつぼうあそび

画像1画像2
今日の体育は,てつぼうあそびを行いました。自分のできる遊びや動きの繰り返しに挑戦したり,少し頑張ればできそうな遊びや動きに挑戦したりしました。あしぬきまわり・地球まわり・あしかけふり・さかあがり・こうもりふり・まえまわりおりなどたくさん行いました。がんばりました。

係活動スタートです!

画像1画像2
 学級会をしました。議題は,「クラスをよりよくするための係活動をきめよう」です。クラスをよりよくするために,どんな係活動があるとよいか話し合うことができました。どんな係活動があるとよいか,いろんな意見を出し合って,決めることができました。

 また,国語科では,「同じ部分をもつ漢字探し」をしました。「日」が入っている漢字には,「晴」,「春」などがあることに気づくことができました。

生活科の学習,頑張っています

画像1画像2
久しぶりの快晴です!今日の5時間目の生活科は,屋外での学習ができました。1組は,ミニトマトの観察を行いました。2組は,ありやちょうちょなどの小さな友だち見つけを行いました。

ぐんぐんそだて おいしいやさい

画像1画像2
 今日は,とうもろこしの種を植えました。種の色が赤いことにびっくりする様子や,梅干しみたいにしわしわな様子に驚く様子がありました。みんなの植えたとうもろこしが,ぐんぐん大きくなりますように!

 また,先日植えたミニトマトも,ぐんぐん成長しています。前よりもトマトの葉っぱの数が増えていたり,ものさしを使って,長さが伸びていることに気が付くことができました。

ひかりのプレゼント

画像1画像2
 今日はあいにくの雨ですが,図工でひかりのプレゼントの単元の学習をしました。透明のカップやたまごカップに色を塗ったり,カラーセロハンをはったりしました。どんな色になるかなぁ,二つ重ねるとどんな色になるかなぁと,作りながら楽しく考えることができました。
 来週,光をあてて,どんな色にみえるか,楽しんでいきたいと思います。

 容器等のご協力ありがとうございました。

1年生を迎える会を終えて…

画像1画像2画像3
 毎日,新しい漢字の学習を頑張っています。ていねいに集中して書いていたので,書き終わった後,「手がいたい〜」「手がまっくろになった〜」と言っている様子がありました。一生懸命がんばって書いた漢字はきっとしっかりと覚えられるようになると思います。よくがんばりました!

 体育はとびあそびをしました。ケンケンパとリズムよく飛ぶことができました。

 1年生を迎える会を終えて,メッセージありがとう♪という気持ちをお手紙にして,もってきてくれました!2年生のお兄さん,お姉さん,わからないこと等あれば,やさしく声をかけていきましょうね。

おはし名人になろう

画像1画像2
 今日は,おはしの持ち方を栄養教諭の大橋先生に教えてもらいました。おはしの持ち方を確認した後,大豆をおはしでつまみ,お皿へ移す練習をしました。

 正しい持ち方をしないと,うまくおかずが取れない,かっこわるいなど,おはしを正しくもつよさに気づくことができました。これからも,上手におはしをもって,「おはし名人」になりましょうね!
 明日は,1組が学習します。楽しみにしておいてくださいね。

1年生を迎える会がありました

画像1画像2
 今日は1年生を迎える会がありました。昨年度は,迎えてもらう側だった2年生も今年は,お兄さんお姉さんになり,お迎えをする側になりました。

 ビデオを見て,自分のグループの1年生を確認したり,高学年がつくったクイズを一緒に考えたりしました。1年生を迎える会がおわったあと,「いつかがやき遊びがあるの?」「はやくかがやきグループであそびたい!」など,やる気まんまんの2年生でした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp