京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up60
昨日:100
総数:298169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

いろいろな種をまきました!

画像1画像2
生活科の時間に,「ひまわり・おじぎ草・おしろいばな・マリーゴールド・ふうせんかづら・おしろいばな・コスモス」の7種類の花の種を1年生の花壇に蒔きました。
それぞれのあさがおも,芽が出たり,本葉が出たりとすくすく育っています。
これから,あさがおと一緒に自分が担当した花の世話もがんばってほしいと思います。

真剣に頑張りました!

画像1画像2
今日の国語の授業では,ひらがな50音のテストを行いました。
4月から学習してきたひらがなをみんな一生懸命考えて書いていました。
名前もきれいな字で書けるようになっていて,ぐんぐん成長する姿に感動する毎日です。

来週からは,カタカナの学習がはじまります。ひらがなと同じように一文字一文字丁寧に,ゆっくり,きれいに書けるように,頑張りたいですね。

今週は行事やテストなど,盛りだくさんの一週間でした。お休み中,ゆっくりしてくださいね。また来週元気な一年生に会えることを楽しみに待っています(*^^*)

1年生みんなでおどりました!

 今日の体育は,雨降りのため体育館で「リズムあそび」をしました。
最初に,以前学習した「タタロチカ」を踊りました。
広い体育館なので,1年生56名がひとつの円になって,互いに顔を見ながら笑顔で踊ることができました。
その後,「ジャンケンポン」や「おにのバンツ」などを踊って楽しく学習をしました。
画像1

盛りだくさんの毎日です!

4月から進めていたひらがな50音の学習が,昨日終わりました。
最後のひらがなは「を」。
みんな授業が始まる前から「今日でひらがな終わりや!」と頑張ろうとする様子が見られました。

昨日の一年生を迎える会を受けて,今日は一年生が各クラスに向けてお礼の手紙を持っていきました。お兄さん,お姉さんの前で話すことに1年生のみんなはドキドキ。けれど,お兄さん,お姉さんたちが温かく気持ちを受け入れてくれました。これからもよろしくお願いします!

また,図工の時間には算数の学習とかねて,「かたちをうつして」を行いました。お家から持ってきた箱の形をうつし,うつした形が何に見えるか考えて,いろいろな絵をかきました。箱から,車や家,シャボン玉など・・・思いを巡らせてかいていました。お家での箱の用意ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

楽しかった1年生を迎える会!

今日は,3時間目に一年生を迎える会がありました。
コロナウイルスの影響により,映像での会となりました。
2年生,3年生,4年生,4組さんからメッセージをもらい,4年生から6年生は学校クイズを出して楽しませてくれました。
休み時間には,5年生がメダルを,6年生が王冠をプレゼントしてくれました。1年生はみんな嬉しそうにかぶったり「先生みてー!」と楽しそうに話かけにきてくれたりしました。
陵ヶ岡小学校の一員として,温かく迎えてもらい,これからの小学校生活がますます楽しみになりましたね。


また,今日は体育の授業で鉄棒遊びと転がしドッジをしました。お日様の下で,みんな精一杯頑張りました。これから鉄棒カードを進めていきます。どんどん技ができるようにみんなで頑張っていきたいですね(*^^*)
画像1画像2

芽がドンドン出てきました!

 生活科で種をまき,みんなが熱心に世話をしているあさがお。おかげさまで,全員1つは芽が出てきました。中には7つも出ている人もいて,「今日は芽がふえているかな。」と楽しみながら毎日の水やりをしています。お家でも「いくつ芽が出た?」と尋ねてあげてください。
画像1画像2

雨降りの日でしたが・・・

画像1画像2
 今日は朝から大雨警報が発令されるほどひどい雨降りのスタートでした。
学校に着くなり,「マンホールから水があふれていたよ。」「ランドセル,ズクズクになった。」など,やっとの思いで登校してきたことがよくわかりました。でも,全員出席のうれしい1日でした。
 休み時間には,遊び係主催の「みんな遊び」をしました。今回は,体育館で1組VS2組でドッチボールをしました。まだ一定のルールが決まっていませんでしたが,気持ちよく体を動かすことができました。
 生活の時間には,学校探検のまとめをしました。印象に残った所や場所などを絵や文で表し,互いに交流します。あさがおの観察と並行して学習していきます。学校のことがよくわかり,増々好きになってくれたらいいなと思います。

いくつといくつになるかな?

算数の授業が難しくなってきました。
今日は,10の数がいくつといくつに分かれるかについて学習しました。

10個の数図ブロックを置いて,ペアでじゃんけんをして,どちらが何回勝っていくつといくつになったか確かめていきました。
数図ブロックを動かす活動を通して,数の分解を学習しています。

また,今日も雨だったため,運動場での体育ができませんでした。
教室で体育カードを配り,これから学習していく鉄棒遊びの動画を見ました。
そのあと,体育館で転がしドッジをしました。逃げるのも転がすのも上手になってきました!


画像1画像2

おいしくいただいています!

画像1画像2
 「今日の給食は何かな?」毎日子どもたちは給食を楽しみにしています。中間休みが過ぎると,いい香りがしてきて,「お腹がすいたよ。」「早く食べたいなあ。」という声が聞こえてきます。
でも,いざ給食になると,「この野菜,苦手だなあ。」「食べたことないから食べたくない。」などと言って,時間を待って残してしまう人がいました。
そこで,配られた量(自分が食べられると思った量)の給食を時間内に食べると,スタンプを押す「がんばりカード」をすることにしました。スタンプが5個たまると「ペロリンカード」が1枚もらえます。連日完食の人は,今日1枚目の「ペロリンカード」をもらうことができました。ペロリンカードが励ましになり,しっかりと給食を食べる習慣ができるといいですね。

 また,今日は運動場で遊ぶことができなかったので,5時間目に体育館でおにごっこをしました。みんなで楽しく過ごしました。

ボールを使って遊びました!

梅雨の時期になりました。
今日は,雨が降っていたため,転がしドッジをしました。

ボールを使って,転がしドッジをすると・・・
ボールを上手に転がしたり,当たらないように逃げたりしていました。
ボールを当てるグループにいるとき,一度も転がすことができていないお友だちに「はい!頑張って転がしてね!」とボールを譲る子どもたちの姿がありました。
心優しく,うれしかったです!

明日は,みんなが大好きな図工があります!(*^-^*) 明日も楽しみです♪
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp