京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up22
昨日:105
総数:298236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

はじめてのタブレット!6年生ありがとう!

画像1
画像2
今日は6年生にタブレットの使い方を教えてもらいました!

普段,タブレットは教室内で頑丈に保管されています。自分のタブレットを手にすると,みんな嬉しそうにしていました。

とは言っても,1年生タブレットの使い方はまだ知りません。
タブレットの使い方を教えてくれたのは,頼りになる6年生のお兄さんお姉さんです。
自分のユーザー名・パスワードの打込み方から教えてもらい,助けてもらいながらカメラで写真を撮ったり,タブレットに絵をかいたりすることができました。最後には,5問のアンケートに答えることができていました。授業が終わったあとは「またやりたい!」「6年生に会いに行きたい!」という声が聞こえ,楽しんで活動できたことが分かりました。
一緒に写真を撮ったり,タブレット上でメッセージをもらったり・・・6年生本当にありがとうございました!また一緒に学習できると良いですね(#^^#)


また,今日はアサガオの観察を行いました。先週支柱を立てましたが,なんとツルをまく前にアサガオが咲いている子が何人かいました。赤や紫の花が咲くことを知り,まだ咲いていない子たちは自分のつぼみが何色のアサガオになるのかドキドキしています。全員咲くことを願って,引き続きお世話を頑張っていきましょう☆彡
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp