京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:100
総数:298109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

楽しい一日でした!

画像1
画像2
今日は,朝から盛りだくさんの一日でした。
1時間目に,算数のたし算のテスト!算数の授業で学習したたし算の確かめ,静かに頑張って問題を解く姿が見られました。

2時間目には,アサガオの観察。鉢の中で大きく育ち,芽がたくさん出ている人は根っこからきれいに抜いて,紙コップに入れる作業を行いました。お家でも,頑張って育ててくださいね(#^^#)

3時間目は,体育!マット運動を行いました。腕を伸ばしてコロコロと転がったり,前回りの練習をしたりしました。これから,マット運動の学習を行っていきます。頑張りましょう!

また,今日は国語のくちばしを発展させた「どうぶつクイズ」の学習を1組・2組で行いました。一人ひとり頑張って作ったどうぶつのクイズは,ただ問題を出すだけでなく,動物の特徴も説明します。目の前にいるお友だちの目をしっかり見ながらハキハキとクイズを出していて,感動しました✨ みんな頑張りましたね!

今日で国語「くちばし」,算数「たし算」の学習は終わりです。来週から,また新たに何をやっていくか,楽しみですね!

今週もあっという間に終わりました。月曜日に,パワフルな一年生に会えることを心待ちにしています!お休み中,しっかり休んでくださいね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp