京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:156
総数:448820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新しい学校生活【養正サテライト編その2】

 新しい学校生活が始まり三日がすぎました。少しはなれてきましたか?

 学校に登校したら手洗いをして,体温をはかってもらって,校舎に入りますね。

 養正サテライトでも同じです。サテライト南側,喫茶の庭にある水道で手洗いをします。その後,いつもの生徒用通用口から入り,体温をはかって着替えに行きます。消毒用アルコールも入口に置いてありますので使ってください。
画像1画像2画像3

感染予防 【養正サテライト編】

いよいよ専門教科の授業が始まりますね。

養正サテライトでもみなさんの元気な顔に会えるのを楽しみにしながら,安心して活動に取り組めるように感染予防にも取り組みました。

ゼミナールホールは昨年度までは長机に2〜3人で座っていましたが,一人がけの机に入れ替えました。更衣室もロッカーの間隔を広くしました。

安心して登校して来てしてください。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
10月
10/2 前期終業式 前期通知票配布 SC来校 心理相談 部活動
10/5 後期始業式修道体操教室 眼科検診 教育実習〜16日
10/7 茶道体験 部活動
10/8 中3オープンキャンパス 薬物乱用防止教室
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp