京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:156
総数:448813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

はじめての出張寄席!

 1年生が初めて小咄を練習し始めて2か月、左京デイサービスセンターでの「出張寄席」の機会をいただき、初めて人前で披露しました!「台詞や動きを覚えること」、「まっすぐ前を向いて大きな声を出すこと」など、一人ひとりが目標を持って練習を重ねてきた甲斐もあり、本番は自信を持って堂々と発表することができました。また、今回は、いつも小咄を教えてくださっている京都大学落語研究会の葵家つくしさん、道楽亭祐鶴さんにも来ていただき、落語と小咄のコラボレーションをすることができました!
 デイサービスの利用者さん、職員の皆さんにもとても喜んでいただき、次回に向けてさらにやる気が高まってきました!
画像1
画像2
画像3

「喫茶ようせい」冬バージョン!

 12月になりました!「喫茶ようせい」では1年生を中心に、店内を冬仕様に飾り付けました。寒い季節にぴったりの温かい飲み物を用意して、皆様のお越しをお待ちしています!!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/15 中学2年対象オープンキャンパス
1/16 すこやかサロン  1,2年ケース会議  部活動なし
1/17 参観日  学校保健委員会  1,2年性と生の学習(5限)  3年薬物乱用防止教室(5限)
1/18 養正体操教室  スクールカウンセラー来校  1,2年ケース会議  3年ケース懇談  部活動なし
1/21 健康体操教室  1,2年ケース会議  3年ケース懇談  部活動なし

東山通信

ヘルスニュース

警報発令時

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp