京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up179
昨日:81
総数:450194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高野デイサービスさんでの交流活動

 養正サービスでは、月に2〜3度、高野デイサービスセンターさんに伺い利用者さんと交流をしています。主に、午後のレクリエーションの時間に一緒にゲームや工作などの活動をしています。この日は職員さん手作りのパターゴルフでした。1年生にとっては初めての訪問だったので、少し緊張もあったようですが、ゲーム中のファインプレーに思わず歓声が上がったり、同じチームの利用者さんを応援したりと、なかなか盛り上がっていました。
 今後は、私たちの手作りゲームで一緒に活動することを計画しているところです。利用者さんに楽しんでいただけるように、アイディアを出し合い工夫していきたいと思っています!
画像1画像2画像3

養正サテライト「10月のつどい♪」

 前期の学習が終わりとなる6日(金)、養正サテライト施設で「10月のつどい」を行いました。4月から半年間養正サービスで学習してきた2年生にとっては最後の日、全員の希望で2年生による寄席を地域のみなさんに披露しました。すっかりお馴染みとなった「ようせい寄席」、たくさんの方に小咄を聞いていただき笑っていただいたことで、生徒たちは人前で話したりコミュニケーションを取ったりすることを以前より好きになり、自分に自信を持てるようになりました。
 最後に、半年間の学習と成長の様子を温かく見守ってくださった地域の皆さんへ、2年生一人ひとりからお礼の言葉を発表しました。後期からも、養正地域の方々と一緒に、皆が笑顔になれるような活動を進めていきたいと思います、どうぞよろしくお願いします!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1月
1/8 成人の日
1/9 授業開始 全校集会 身体計測
1/10 1,2年ケース会議(〜19)
1/11 生徒会活動
1/12 心理相談 健康体操教室(養正) SC来校
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp