京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:106
総数:449999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

杏子の蕾

画像1画像2
 養正サテライトの一番南の端,喫茶の南庭に杏子(あんず)の木があります。
例年3〜4月に開花し,6〜7月に実の収穫をします。収穫した実で作ったアプリコットジャムを使ったケーキは毎年「カフェしゅうどう」で好評です。
 まだまだ,一週間の内で20度近くもの温度差がある日が続きます。まだまだ,寒さに震える杏子の花の蕾ですが,その赤みに春の気配を感じます。 
 来週,3年生は卒業証書授与式を迎えます。杏子のようにまだまだ硬い蕾ですが,ゆっくり,ゆっくり,蕾をふくらませて欲しいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3月
3/8 年度末1・2年ケース懇談 部活動あり 修道体操教室
3/9 2年校外学習(就業・生活支援センター)
3/10 年度末1・2年ケース懇談 部活動あり SC来校
3/11 性と生の学習5限
3/12 部活動あり エコデイ
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp