京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:191
総数:448656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「ようせい寄席」再開しました

画像1
 養正サービスでは小咄の練習に取り組んでいます。小咄とは落語を短くしたお話で短いものだと数秒で終わりますが,大爆笑をおこすことができます。昨年度は,学校や修道の地域のイベントで発表させていただいたり,養正地域の高齢者デイサービスや児童館に出向いて「出張寄席」をさせていただいたりしていました。きいていただいた方々からは「こんなに笑ったのはひさしぶりやわ。」との感想をいただいていました。
 今年は,感染防止対策のため学校再開後も人前での発表は中止していましたが,感染防止対策を徹底しながら「喫茶ようせい」のお客様の前で前期最終日に発表させていただきました。「ひさしぶりにわろたなあ」「おもしろかったで」などのことばをいただき,人を明るい気持ちにすることを実感しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
11月
11/11 雇用フォーラム茶道体験 部活動
11/12 性と生の学習
11/13 (養正)健康体操教室 門真なみはや高校交流 部活動 SC来校
11/16 絵本読み聞かせ講座  入学相談申込受付(〜19) 修道体操教室 合同行事「パブリックコメント」 部活動
11/17 地域協働活動(訪問)
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp