京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:77
総数:451133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ガトーショコラ!!!!!!!!!!

 ガトーショコラがケーキメニューに加わりました。季節限定商品なのでお早めに(^0^)ホットココアもご用意しております。2月はバレンタイン♪これからはチョコの季節ですね♪

 最近、パウンドケーキをよくご注文していただいております。一般的なパウンドケーキとは形は異なりますが、ふわふわ!しっとり!ですごくおいしいですよ(●^o^●)

 みなさまのご来店、心よりお待ちしております(※^0^※)
画像1
画像2

あま〜い香りに包まれて

 12月に行われたフォーシーズンズホテル京都とのクッキングスクールにて伝授していただいた「ガトーショコラ」にチャレンジしました。湯煎や卵白の泡立て方など、みんなで一つ一つ確認しながら進めていきました。
 カフェしゅうどうでも提供していければと思っていますので、ぜひお立ち寄りください。みなさまのご来店、心よりお待ちしております(★^0^★)
画像1
画像2

〜雪化粧〜

画像1
 京都市内もついに雪が・・・みなさまお怪我などされてませんか?
 カフェしゅうどうの朝の様子です。きれいに雪化粧されています(^0^)

 寒い中ではありますが、みなさまのご来店心よりお待ちしております(★^0^★)ご来店の際は、お足もとにお気を付けてお越しください!!!!!

寒すぎるよ〜〜〜

画像1
 製菓作業では、一人、二人、三人と活動に合わせて取り組んでいます。となりの上級生の動きを参考にしたり、グループで工程を分担しながら取り組んだり、最初から最後まで責任を持って一人でやり遂げたりと、様々な場面の中で生徒たち一人一人が活躍しています。
 さぁ、本日もきれいにケーキが焼き上がりました。連日同じ写真ばかりですみません(>o<)
 今日明日と記録的な寒さ・・・地面の凍結などみなさまお気をつけて。
 
 みなさまのご来店、心よりお待ちしております(★^0^★)
画像2

ポップ作りにチャレンジ♪

 3年生と、さくさくクッキーのポップ作りに取り組みました。お客様がつい手に取りたくなるような伝え方、書き方って??
 それぞれ色や字体、イラストなど工夫しながら取り組みました。また違った視点でカフェしゅうどうと向き合える時間になりました(^0^)

 関東は、雪ですごいことになってますね。今週、京都も雪マークが出てますので、みなさまお気をつけて。
 ご来店、心よりお待ちしております(●^0^●)
画像1
画像2

寒すぎるよ〜(>o<)

画像1
 午後からみぞれ?雪?降ってきましたね。全国的に寒さが厳しくなるとは言ってましたが・・・こんなに寒くなるとは。まだまだ冬本番はこれからですね!

 今日もおいしいケーキがきれいに焼き上がりました(^0^)みなさまのご来店、心よりお待ちしております♪
画像2

〜週末のカフェしゅうどう〜

 お昼からはおだやかな陽気でのんびりとした時間が流れていました。
 1年生は演習としてカフェで働いています。そして今日が演習最終日。緊張の中、ていねいな接客でお客様をおもてなしをしていました(^0^)

 インフルエンザ、まだまだ流行中ですね。体調にお気をつけて。みなさまのご来店、心よりお待ちしております(●^0^●)
画像1
画像2

パウンドケーキは、なにケーキ?

 2年生と、パウンドケーキの新しい名前について考えてみました。というのも、はじめてパウンドケーキを注文してくださったお客さまより「イメージしてたパウンドケーキとちがった。カステラみたいにふんわりしてておいしかったぁ」というような言葉をいただき、よりお客様が商品をイメージでき、注文したくなるような名前はないかなぁということで話し合ってみました。
 これがベスト!という結論には至りませんでしたが、斬新な意見がたくさんでてきました。ひょっとしたら、次に来ていただいた時には名前が変わってるかも(^0^)

 それでは、みなさまのご来店、心よりお待ちしております(○^0^○)
画像1

明日は「すこやかサロン」♪

画像1
 食品サービスでは、共通教科の時間に毎月第3水曜日に行われているすこやかサロンのお品書きを作成しています。○○のためにを大切に、心をこめて作っています(^0^)

 昨日のお話ですが、カフェしゅうどうに来られる常連さんがはじめてパウンドケーキをご注文されたとのこと。「こんなにおいしいとは」「ふわふわでおいしい」とたくさんうれしい声をかけてくださいました(^0^)カステラのような食感もあり、バター香るしっとりとした仕上がりになっています。ぜひお試しください!

 みなさまのご来店、心よりお待ちしております(○^0^○)

衛生面第一!

画像1
 1年生の流通サービスの時間は、毎回製菓室の掃除をしています。溝掃除、床掃除とふだんなかなかできないところをきれいにしてくれています(^0^)
 1年生、ありがとう〜〜〜♪

 寒さが増す一方ですが、おいしいケーキ・コーヒーをご用意してみなさまのご来店を心よりお待ちしております(●^0^●)
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
2月
2/14 卒業茶会PM
2/15 中2年オープンキャンパス
生徒会活動 ALT来校
2/16 SC来校 健康体操教室(養正)
2/19 健康体操教室
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp