京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up23
昨日:257
総数:659429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

謹賀新年

画像1
 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
 新たな年を迎え,東山泉も今年の4月より義務教育学校としてスタートします。
 これまでに築き上げたことを土台にして,新たな歴史を刻んでいきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

 箱根駅伝で青山学院大学が6校目の4連覇を果たしました。継続することの難しさは言うまでもありませんが,賛否両論ある中でこれまでとは違った指導方法を貫き連覇を果たしたことで,他校の監督から称賛されるということは間違いなく新たな伝統を築き上げられたのだと思います。その中に「ハーモニー大作戦」というスローガンがありましたが,我々の学校で「チーム学校」という言葉が使われるのに似ているような気がします。
 ひとりひとりの個性を大切にしながら1つの物を創り上げるということにヒントをもらいながら平成30年も着実に前進してまいります。

クリスマスコンサート2017

画像1
画像2
画像3
 今年も恒例の吹奏楽部クリスマスコンサートが東学舎の多目的室1で開催されました。
 保護者・OB・OGを含め50名以上の皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。
 今年は前半をアンサンブルステージ,後半をクリスマスソングステージとしアンコールを含めると13曲の素晴らしい演奏が繰り広げられました。
 9年生が引退し,まだまだこれからの吹奏楽部ですが,一生懸命に演奏する姿勢は観客の皆さんにきっと気持ちが届いたことと思います。

 たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。

新しい発見!

 西学舎で朝の登校のあいさつに出ようとしたとき,登校してきた児童が校舎横の色づいた紅葉に「きれいやなぁ,こんなところにもきれいなもみじがあった!」と新たな発見と綺麗な紅葉を見た喜びでとっても笑顔になり,出勤してきた職員に「見て見て!,こんなにきれいになってる!」と教えてくれていました。
 そのあと東学舎に入ろうとしたとき「あれ?」と・・・
 先日,校門を入って左側の生い茂っていた樹木を剪定してみて,これまでその樹木に隠れて見えなかった綺麗な紅葉を発見したのです。生い茂っていたものですから枝を十分に伸ばすことができず遠慮気味に色づいていましたが,すっかり校門を入ったところの主役に躍り出ました。朝陽を浴びてとてもきれいに輝いています。
 そろそろ見頃です。
画像1

今年もこの季節に・・・

 紅葉が真っ盛りです。
 色鮮やかな紅葉を至る所で楽しむことができる時期となりました。

 先日,開催中の「もみじまつり」を「スタンプラリーのMAP」を手に散策してみました。これで5回目となるのですが,毎年並んでいる陶器に目を楽しませてもらっています。自分なりにお気に入りのお店もでき,地元との交流を楽しんでいます。

 本校職員にも,全国各地からこの地を訪れてこられるような位置にある東山泉小中学校に勤務しているので,可能ならば何らかの機会に地域を歩いてみるのもいいのでは?と投げかけてみました。

 さて,今年も本大会に出場する大文字駅伝チームに祝福の気持ちを込めて横断幕を西学舎・東学舎に掲げることができました。地元の方々に作っていただき,今年もこれを励みに本大会2月11日に向けて頑張ってくれることと思います。今後ともご声援をよろしくお願いいたします。

 そうそう,スタンプラリーの抽選結果は四等でした・・・・

画像1

おめでとう!

画像1
 開校以来3年連続で本大会に出場していての4年目。計り知れないプレッシャーはあったことと思います。そんな中,本日行われた下京・東山支部予選会。
 そのプレッシャーをはねのけるようにみんながそれぞれの力を出し切り見事4年連続の出場権を獲得してくれました。
 ゴールして倒れこむ選手も・・・
 本当に力を出し切ってくれました。

 思い起こせば去年も2位通過。でもそこから積み重ねた努力の結果,本大会では見事に13位でゴールしました。
 日頃の努力は嘘をつきません。もし悔しさがあるならぜひ本大会で晴らしてください!

 駅伝部のみなさんご苦労様でした。
 またたくさんの応援,PTA役員としての走路員の協力など,寒い中ありがとうございました。
画像2

合同運動会より

 京都市内の中学校に在籍する育成学級と附属中学校の特別支援学級の子どもたちが一堂に会し,日頃の学習の成果を発表・交流する場である合同運動会が島津アリーナで開催されました。
 本校からも4名の生徒が競技に参加しました。競技だけでなく,奥田さんと山本さんは全体を代表して司会進行の役割を果たしてくれて,スムーズな進行に協力してくれました。時にはマイクパフォーマンスで応援や実況を取り混ぜるなど,他校の先生方からもお褒めの言葉をいただきした。
 最後まで笑顔のあふれる一日でした。
画像1
画像2

コシノジュンコさんに学ぶ

 本日,京都美術工芸大学の体育館で,ファッションデザイナーのコシノジュンコさんによる「東日本大震災で大きな災害を経験した子どもたちに笑顔を取り戻してもらおう」という趣旨で全国で行われている「カタツムリ大作戦」が京都で初めて開催され,本校の5年生が開睛館の児童とともに参加しました。

 最初の自己紹介で「チエミの母です」という一言で一気に会場は和みました。「子どもはみんな芸術家になれる。あとは気持ちだけです。丸の形に影響されず,切りこみ線にとらわれず,周りの人に影響されず描くことが大切です」とアドバイスをいただきました。
子どもたちは自由に描く中で想像力が働き,特徴ある作品が次々に出来上がりました。

 今回は,図画工作の一環としてだけではなく,「働く人の話を聴く」という視点でも参加させていただいたので,子どもたちからの「ライバルは誰ですか?」「東京オリンピックについて」などの質問にも気軽にお答えいただき「異業者の人がライバルです」「オリンピックはみんなが楽しめるお祭りにしたい」とのことでした。
 最後に「私は子どもの頃から絵には自信がありました。言葉は難しいけれど絵は自由に表現ができる。絵心さえつけば何でも表現できます。」と締めくくっていただきました。
 子どもたちのノートの切れ端やカバンにでも気軽にサインをしていただき,次のCMの話を聴かせていただいたりと貴重な経験をすることができました。


画像1
画像2

小Pバレーボール交歓会

 11月11日に下京・東山支部小学校PTAバレーボール交歓会が行われました。今年度から各校1チームの参加となり、日頃の練習にも熱が入っていました。
 結果は予選リーグで残念ながら敗退となってしまいましたが「仲間を信じて 拾え 繋げ 打て」の合言葉通りにチームの仲間を思いやり、励まし合う姿はどこにも負けない素晴らしいものでした。
 また来年に向けて厳しい練習が始まります。
画像1
画像2

台風の爪跡

 超大型の台風と言われた台風21号。全国に大きな被害をもたらしました。
 京都でも昨日より暴風警報が発令され,本日0時15分に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令され,西学舎・元今熊野小学校・本多山会館(元月輪小学区内)の3カ所が緊急避難場所となりました。
 発令に備え10時過ぎには自主防災の方々,東山区役所の方々が待機され準備万端。結局お一方が様子を見に来られた形で実際に避難されることはありませんでしたが,並行して消防団の方々に地域を見回っていた頂いたり,改めて地域に守られていることを実感しました。
 避難される方がなくて,ひとまずは安心していたのですが,明るくなって大きな爪跡が・・・。
 長い間この地域の子どもたちを見守ってくれていた「夢の浮橋」の大木が,昨日の台風の風の影響で倒れてしまったのです。子どもたちの通学路であることからすぐに見守りの方々に緊急体制をとっていただき通学路を変更することになりましたが,無事みんな登校することができました。ここにも地域の協力を痛感した場面でした。

 晴れ晴れとした台風一過とはなりませんでしたが綺麗な虹が西の空に架かっていました。新たな架け橋になってくれると良いのですが・・・
画像1

重要 緊急!通学路変更のお知らせ

先ほどもお知らせいたしましたように、本日平常通り授業は行いますが、西学舎に通学する児童について次のことに注意をしてください。

泉涌寺道よりも南側より通学する児童のうち、「夢の浮橋」を通過する児童について、昨日来の台風の影響で「夢の浮橋」大木が倒木しています。危険ですので通過が制限されていますので、本日に関しましては本町通りより登校してください。

「夢の浮橋」に交差点南側は通行できません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/24 自由参観・マラソン大会 9年 定期考査 1日目
1/25 9年 定期考査 2日目
1/26 9年 定期考査 3日目

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

小中一貫教育構想図等

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp