京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:153
総数:660044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

コシノジュンコさんに学ぶ

 本日,京都美術工芸大学の体育館で,ファッションデザイナーのコシノジュンコさんによる「東日本大震災で大きな災害を経験した子どもたちに笑顔を取り戻してもらおう」という趣旨で全国で行われている「カタツムリ大作戦」が京都で初めて開催され,本校の5年生が開睛館の児童とともに参加しました。

 最初の自己紹介で「チエミの母です」という一言で一気に会場は和みました。「子どもはみんな芸術家になれる。あとは気持ちだけです。丸の形に影響されず,切りこみ線にとらわれず,周りの人に影響されず描くことが大切です」とアドバイスをいただきました。
子どもたちは自由に描く中で想像力が働き,特徴ある作品が次々に出来上がりました。

 今回は,図画工作の一環としてだけではなく,「働く人の話を聴く」という視点でも参加させていただいたので,子どもたちからの「ライバルは誰ですか?」「東京オリンピックについて」などの質問にも気軽にお答えいただき「異業者の人がライバルです」「オリンピックはみんなが楽しめるお祭りにしたい」とのことでした。
 最後に「私は子どもの頃から絵には自信がありました。言葉は難しいけれど絵は自由に表現ができる。絵心さえつけば何でも表現できます。」と締めくくっていただきました。
 子どもたちのノートの切れ端やカバンにでも気軽にサインをしていただき,次のCMの話を聴かせていただいたりと貴重な経験をすることができました。


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/21 6年 大文字駅伝支部予選会 定期考査1日目
11/22 定期考査 2日目
11/24 定期考査 3日目

学校だより

学校いじめ防止基本方針

行事予定

学校評価

研究報告会関係

台風,地震に対する非常措置

インフルエンザ等による出席停止について

京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp