京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

総括テスト1

画像1画像2画像3
今日から総括テスト1です。

1年生にとっては、中学校初めての定期考査です。

みんな、日頃頑張って学習してきた成果を発揮してください!

陸上部 夏季大会

画像1画像2画像3
テスト期間ではありますが、先日陸上部の夏の大会が、他の競技に先立って行われました。

男子 総合7位
 100m 8位
 800m 8位
 1500m 1位 3位
 3000m 2位 4位
 走幅跳 4位

女子 総合3位
 100m 6位 8位
 200m 2位
 800m 3位 5位
 1500m 3位 8位
 走高跳 8位
 棒高跳 1位
 走幅跳 5位
 円盤投 2位
 リレー 3位

でした。応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

教職員救命救急研修会

画像1画像2
教育委員会より講師をお招きして、全教職員による救命救急の研修を受けました。

事故が起こってはいけないのですが、もしもの時迅速に対応できるよう、心肺蘇生法、AEDの使い方、実際に学校現場で起きたケースのシミュレーション等を行いました。

3年 合唱コンクール曲決め

修学旅行が終わり,次は合唱コンクールの選択曲を決めています。
文化委員が中心となり,各クラス曲を聞き,どの曲をみんなで歌いたいか,アンケートをとっています。
3年生は何でも“最後”という言葉がついてきます。
最後の合唱コンクールに向けて,動き始めました!
画像1
画像2
画像3

お琴体験こども教室

タイトルの件,興味のある方は以下のリンクよりご覧ください。

※桂中学校の取組ではありません。お問い合わせは直接主催へお願いします。

お琴体験こども教室

テスト前学習会1 【1年生】

1年生にとって中学校で最初の総括テスト1。今日はその一週間前です。3教室を開放して放課後の学習会が行われました。大勢の希望者が参加し,集中して勉強していました。水曜日まで3日間実施されます。是非,自分の精一杯の頑張りをテストにぶつけてください。応援しています。
画像1
画像2

テスト一週間前2

6/20(月)〜22(水)に総括テストがあります。
1年生は初めての総括テストですね。
コツコツ計画的に学習に取り組みましょう。
どのクラスもいい雰囲気です!!
画像1
画像2
画像3

テスト一週間前1

テスト一週間前になりました。
各クラス,積極的に学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生集会

画像1画像2
今日は3年生は3、4限登校です。

昨日までの疲れもあるかと思いましたが、みんな元気に登校してくれました。

3限は学年集会で、修学旅行の総括です。頑張ったこと、良かったこと等を確認しあって、お互いを称えあいました。

校内の消毒

本校は,校務支援員として2名の方に校務のお手伝いをしていただいています。

その1つに校内の消毒があります。
毎日校内の隅々を消毒していただいています。

みなさんも,できるだけの感染症対策を講じてください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp