京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up49
昨日:175
総数:1536023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

文化祭前日リハーサル 1

明日の本番に向けて前日リハーサルが行われました。今年の学校祭のテーマは「繋・笑」。想いを繋いで笑顔のあふれる学校を目指して取り組んできました。お忙しいとは存じますが、ぜひお越しいただき、生徒たちの想いを受け止めてやっていただけたらと思います。

1年・2年・3年の様子です。
画像1
画像2
画像3

文化祭の取り組みラストスパート

体育大会が先週終わり、今週末に行われる文化祭に向けて各学年ラストスパートに入りました。本日は、体育館を使った練習を各学年が行いました。
ネタバレになるので詳しくはお知らせできませんが、それぞれが今まで学習してきたことを盛り込んで、工夫を凝らした発表になっています。期待が持てる内容だと思いますので、楽しみにしておいてもらえればと思います。

※写真は、上から1年・2年・3年の順番です。
画像1
画像2
画像3

体育大会 終了!

<体育大会結果>
色別総合・・・・・・・・・・・・優勝:赤組  準優勝:白組
色別対抗団体綱引き・・・・・・・優勝:赤組  準優勝:青組
色別対抗団体玉入れ・・・・・・・優勝:白組  準優勝:赤組

<学年種目>
1年 台風の目・・優勝:5組 準優勝:2組 第3位:1・7組,3組
2年 キャタピラと目・優勝:5組 準優勝:1・2組 第3位:1・7組
3年 ムカデ競走・・・優勝:8組 準優勝:1・7組 第3位:5組

 本日,1日順延となったものの快晴に恵まれ「体育大会」を無事に終了することができました。
 駐輪場の確保がかなり困難な状態で,ホームページ・PTA配信メール等で協力を呼びかけさせていただきました「徒歩でのご来校」も多くの皆様方にご理解・ご協力いただき,大きな混乱もなく終えられました。
 本当にありがとうございます。
 
 今後も学校行事等がございますが,リニューアル工事につきましては今年度一杯,同じ状況が続きますので,引き続きご来校の際にはできる限り徒歩でお越しいただきますよう,皆様方のご理解・ご協力をお願いいたします。
 本日は,ご協力いただきありがとうございました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配布文書

天鼓の森

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp