京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:159
総数:1534479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年生進路写真撮影

本日6限目、3年生では進路写真・卒業アルバム写真撮影が行われました。
まず進路写真は、真面目な顔で撮影。卒業アルバム写真は、笑顔で撮影。和やかな雰囲気で撮影が進みました。
しかし、もうそんな時期なんですね。悔いの無い様に頑張って欲しいです。
画像1
画像2

生徒会本部役員選挙・開票

本日、生徒会役員選挙に伴う立ち会い演説会・選挙・開票作業が行われました。これからの桂中学校を支えていってもらう、本部役員さんを決める大事な選挙です。12名の立候補者が出てくれました。それぞれの公約・想いを立派に述べてくれたし、応援弁士さんも熱のこもった演説をしてくれました。
また、企画運営をしてくれた選挙管理委員さんも役割をきちんと果たしてくれたと思います。
本当にありがとう。
選挙の結果は、明日発表です。
画像1
画像2
画像3

ようこそ!先輩!

3年生の進路選択決定を目の前に控え、先輩の話を聞くことで真剣に考えてもらえたらという想いで、企画しました。
多くの困難な状況を乗り越えて高校進学を果たし、充実した高校生活の先に自分の夢を追いかける卒業生の在り方を通して、困難に立ち向かう気持ちを養って欲しいと願いを込めています。
本校卒業生、京都翔英高校2年Mくん・京都光華高校3年生Sさんが、想いを込めてしっかり話をしてくれました。生徒たちの心に響いて、これからの進路選択の糧になってくれていて欲しいと願っています。卒業生のお2人に感謝しています。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙:小演説会

11/1・11/2・11/5の昼休みに、来週11/7(水)に行われる選挙に向けて小演説会がひらかれます。今日は、その1日目。立候補してくれた生徒が、自分の想いをしっかり述べてくれていました。聞いている生徒たちも、真剣な面持ちで見守ってくれていました。大事な生徒会活動を、しっかり引き継いで行ってくれると信じています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配布文書

天鼓の森

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp