京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up114
昨日:97
総数:1536787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

チャレンジ体験終了:2年生

1/23(火)から始まったチャレンジ体験が、本日で最終日を
迎えました。
生徒たちにとっては緊張の毎日だったと思います。
働くことの一端を少しは経験させてもらい、将来の展望に少しで
も参考になっていることを願っています。
事業所の皆様、支えていただいた保護者の皆様、本当にありがと
うございました。
画像1
画像2

張りつめた緊張感!

 1/26(金)昼食後,午後から3年生対象に一斉面接指導を行いました。
 11の会場に分け,全教員で全3年生を一斉に面接指導をするというのは,本校としても,初めての取組です。
 控室で待っている間から生徒諸君の顔は不安と緊張感が見て取れました。今日までに色々と言葉遣いや行動等も考えて準備をしてきたことと思いますが,何よりもこの面接指導を受けることにより,自分の進路に対する意思をより明確に持つことができたのではないでしょうか?
 さあ,本番まで,もうあと少しとなりました。「準備・練習」にやりすぎはありません。しっかりと準備をして不安を自信に変えて,当日を迎えてください。
 皆さんの健闘を祈ります。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会:1年生

本日午後から、1年生では百人一首大会が行われました。
体育館は寒いので畳を一グループずつ一枚使い、その上で
行っていました。
上の句を聞いてすぐにとっている人や下の句まで聞いてか
ら探している人など様々で、しかしみんな楽しそうに参加
していました。
読み手の先生方もそれぞれに特徴があって、面白かったで
すよ。
こういう伝統的なものは、大事にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

明日1/23(火)から3年生総括テスト4始まる!

明日1/23(火)〜1/25(木)の3日間。3年生において、
総括テスト4が行われます。
明日は、美術・国語・英語のテストです。
3年生にとっては最後の定期テスト。
しっかり取り組んでください!

チャレンジ体験学習事前指導:2年生

2年生において、明日1/23(火)〜1/26(金)までの4日間、
チャレンジ体験が行われます。
本日はその事前指導。明日からの心構えや諸注意が話されました。
「笑顔」「大きな声でハキハキと」「元気なあいさつ」を心がけて、
何かを感じて、何かをつかみ取ってきて欲しいと思います。
頑張れ2年生!
画像1

朝のあいさつ運動:生活委員会

1/5から続いた、朝のあいさつ運動。本日で最終日でした。特に、
寒さが厳しかった今週は、大変だったと思います。
生活委員さんの明るいあいさつの声で、朝から元気をもらったような
気がします。
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会:2年生

休業明け全校集会の後、3・4限目に2年生で百人一首大会が行
われました。
読み手は学年の先生たち。読み方にも先生によって違いがあり、
興味深かったです。
生徒たちは、日頃の学習の成果を発揮すべく身を乗り出して、一
生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

全校生徒初登校!

昨日より部活動の生徒は登校していましたが、いよいよ本日より
全校生徒が登校してきました。朝から、生活委員会の生徒たちが
校門であいさつをしながら出迎えてくれていました。
やはり学校の中が生徒の姿であふれているのを見ることが出来る
のは、幸せだなと感じます。
次のステップにつながる大事な時期です。ぜひ、これまでの振り
返りを行い、来年度に向けてしっかりと目標を立てて、その目標
に向かって一生懸命努力していって、悔いのないように学校生活
を送って欲しいと思います。
みんなで手を取り合って、チーム桂を盛り上げていきましょう!

画像1
画像2

明日から冬季休業!

駅伝報告会に続き、休業前集会が行われました。
校長からのあいさつと冬季休業中の注意事項が生徒指導部長より
話されました。
その後、大掃除・学活をして締めくくりました。
行事や公式戦が続き忙しい日々だったと思いますが、桂中学校全
体としては充実した日々を送れたのではないでしょうか。
しっかり振り返りを行い、学年の締めくくりに向けて頑張ってく
ださい。
冬休み、身体と心と命を大切にし有意義な生活を過ごしてくださ
い。
1月5日(金)、元気な顔に会えることを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。

H30年1月5日(金)の予定

登校 8:35

1年生 集会/学活・国語テスト・金3・金4

2年生 集会/学活・金2   ・百人一首大会

3年生 集会/学活・金2   ・金3・金4
 
画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会報告会

12/22(金)1限目、休業前全校集会に先立ち全国中学校駅伝
大会報告会が行われました。
全校生徒が見守る中、男女の選手が吹奏楽部の演奏をバックに入場。
その後表彰状の授与。男女のキャプテンからそれぞれの報告及びお礼
のあいさつ。
そして、顧問の先生からお礼のあいさつが述べられました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

天鼓の森

年間行事予定表

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp