京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:205
総数:451518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

救命救急講習会

 東山消防署員の方々を講師として,救命救急講習会をおこなました。
 例年胸部圧迫とAEDを使った心肺蘇生法の講習はしていますが,今回は授業中生徒が意識消失になり倒れたことを想定し,教職員がどう対応するかのシュミレーションもやりました。
画像1
画像2

水やりに来ましたよ!

画像1
画像2
画像3
 4日(金)に小松谷保育園の園児さんたちが「ぽかぽかファーム」へ来られました。
とても暑い中、一緒に植えたサツマイモにたっぷり水をあげてくれました。ありがとうございました。水やりの後、自分たちで採ったとまとやきゅうりをお土産に。
 秋には、みんなでおイモ掘りしましょうね。

校内研修 「ジョブコーチ支援の実際」

 京都障害者職業センターの障害者職業カウンセラー 清水聡子氏をお招きし,「ジョブコーチ支援の実際〜事業主支援の視点から〜」と題した講義をしていただきました。
 センターの業務内容,支援のポイント,アセスメントの方法,ジョブコーチ支援のプロセスなどについて詳しくお話ししていただきました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
8月
8/25 授業再開 全校集会
身体計測 SC来校
8/26 修道夏祭り
8/27 修道夏祭り片付け
8/28 健康体操教室
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp