京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:159
総数:453117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総P連と教育委員会との教育懇談会

画像1画像2
京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)と京都市教育委員会との教育懇談会が12月14日(木)に京都市総合教育センターで開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総P連の役員、学校長が出席し、各校の実態を踏まえ要望をお伝えし、教育委員会の関係各課からお話を伺いました。限られた時間ではありましたが、教育内容の充実、教育環境の改善整備、交流及び共同学習の充実など、総合支援学校教育の充実に向けて意見交流を行い、大変有意義な会になりました。

本校からは、森元総P連会長・上田PTA会長・学校長の3名が出席しました。東山の保護者の皆様のご意見を集約した要望を、上田会長よりお伝えいただきました。学校施設の老朽化対策については、限られた予算の中、計画的に建物の長寿命化を進めていただいていること。また、雇用につながる企業への働きかけとして、デュアルシステム推進ネットワーク会議や雇用フォーラムなどを通じて進めていただいているとの回答をいただきました。すべての願いがすぐに叶うわけではありませんが、PTAが繰り返し伝えることで少しずつ実現してきています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

東山通信

お知らせ

京都市立東山総合支援学校学校いじめの防止等基本方針

学校評価年間計画

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp