京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:467
総数:1272026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【図書室】人権週間 関連図書コーナー 12/4〜10

12月4日〜10日の人権週間を機会として,図書館内に関連本コーナーを設けました。伏見中央図書館から特別貸出を受けた本・絵本も多数並べています。この機会に是非ご覧ください。(2学期終業式まで設置予定です。)     
画像1
画像2

重要 【校長室】教職員研修会「原田メソッド」 12/3開催

教育の力で世界中を元気にする「人間力」こそが私たちが描く未来です。情報化社会が進み,AIが人類を凌駕する時代がきても「人」にフォーカスし,人の善なる可能性を信じ,社会・家庭・学校などあらゆる場面で「人が育つ」教育を創出し続ける。

この度,このような理念に基づいて人材育成を行う原田教育研究所より,講師を招いた教職員研修を行います。

第1回目は,原田教育研究所の原田隆史氏を講師として,資質向上とモチベーションアップをテーマとします。大谷翔平らトップアスリートのみならず,武田薬品工業,キリンビール,ユニクロ をはじめ,数万人の企業経営者や社員が学んだ実践手法も行われます。

■日時 12月3日(金)13:30〜17:00 ※期末考査最終日
■会場 中央棟1階ホール
■対象 全教職員
■講師 株式会社 原田研究所 代表取締役社長 原田隆史 氏
■目的
・自立型人間の育成,自律型組織の構築方法を知る。
・民間企業でも行われているメンタル向上の手法について学ぶ 。
・「人の心を育て,仲間とつながり,自他ともに成功へと導く」メソッドについて理解する。
■形式 講話及びワークショップ

【株式会社 原田教育研究所】
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

証明書発行

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp