京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up7
昨日:284
総数:1311801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【生徒会】深草一斉清掃ウォーク 6/3実施

6月3日(土)に深草の貴重な里山である大岩山の環境を守り,さらに美しい景観を作りあげていくため,地域住民の皆さんと深草トレイル大岩山展望所コースの一斉清掃及び散策会が実施されました。

当日は朝から穏やかな気候で絶好の清掃日和に恵まれ,生徒会1年生有志が受付からスタッフをサポートしてくれました。

伏見区役所深草支所(地域力推進室まちづくり推進担当)では,「深草のみどりの保全整備から再生へ」をテーマに,深草トレイル大岩山展望所コースにある大岩神社周辺の整備を行いながら,『深草のみどり』の再生に向けた可能性を追求し,楽しくアクティブな活動を目指しています。

次回は11月25日(土),本校正門前を集合場所にして開催されます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 芒種(ぼうしゅ) 6/5

6月5日(月)は二十四節気のひとつ「芒種」と呼ばれ,芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節であることが由来とされます。

近畿地方でも明後日から梅雨入りし,五月雨(さみだれ)の季節に入ります。特にこの時期は食中毒予防といった衛生管理が重要です。

【深草・大岩山から大阪市内を望む】
画像1

感嘆符 水無月(みなづき) 6月

「水無月」の「無」は「の」にあたる連体助詞なので,「水無月」は「水の月」を意味します。田植えが終わり,田に水を張ることから「水の月」→「水無月」と呼ばれるようになったとの説があります。

京都では,今月30日の「夏越しの祓(なごしのはらえ)」に「水無月」という和菓子をいただく習慣があります。

本校では2年生全員を対象に,茶道を通して伝統文化を次世代に継承するとともに豊かな人間性を育むことを目的として『茶道体験会』を6月より実施します。
画像1

重要 【PTA】第1回総会・進路講演会 5/27開催

一昨日(5/27),開催されました「第1回PTA総会」において,すべての議事が承認されました。つきましては,欠席のご家庭には本日(5/29),お子様を通じて当日資料をお渡しいたします。

また,総会終了後には,株式会社ベネッセコーポレーション大阪支社の相良大介 氏より子どもたちが進む社会について,求められる力と保護者の関わりについて講演をいただきました。
画像1
画像2

重要 【プロジェクト工学科】企業見学・研修会 5/23実施

5月23日(火)に2年生ものづくり分野のエレクトロニクス領域電気専攻20名が,兵庫県西宮市にある株式会社きんでんの研修センター(きんでん学園)の見学・研修を行いました。午前中には,企業の概要や新入社員教育に関する説明を聞き,技能五輪出場を目指す社員の方の訓練の様子を見学しました。午後からは生徒たちも作業服に着替え,高所作業車体験や電柱昇柱体験、電気工事用の特殊な器具を使用した作業体験を行いました。学校では決して体験できないようなことばかりで有意義な見学・研修会となりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 小満(しょうまん) 5/21

昨日,5月21日(日)は二十四節気のひとつ「小満」と呼ばれ,陽気で万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることを指します。ようやく暑さも加わり,麦の穂が育ち,山野の草木が実を付け始めます。

今週末の26日(金)からは1学期中間考査が始まります。これまでの成果が少しずつ実を結んでいることが実感できる機会となるでしょう。
画像1

【サッカー部】インターハイ京都府予選 5/14開催

インターハイ京都府予選でサーカー部が,福知山成美高校(新人戦ベスト4)に1対0で勝利し,準々決勝(5/21開催)に進出しました。ベスト4に向けて引き続き大きなご声援をお願いいたします。

【高校サッカー京都府予選大会日程】
http://koko-soccer.com/score/718

部活動公式戦試合結果(5/13・14)をクリックしてください。

重要 【企画推進部】台湾高校生との国際交流 5/12開催

5月12日(金)に台北市立木柵高級工業職業学校の高校生32名と教員3名が本校を訪れ,歓迎式典を中央棟ホールにて開催しました。開式にあたって吹奏楽部による演奏が行われ,校歌ほか2曲が披露されました。

その後,記念品交換,両校による学校紹介,施設・授業見学,昼食会,記念写真撮影,午後からは体験授業,伏見稲荷大社見学など,バディを務めた生徒による積極的な国際交流が行われました。
画像1
画像2
画像3

重要 【企画推進部】台湾高校生との国際交流

昨年11月に洛陽工業高校が台湾研修旅行で訪問した「台北市立木柵高級工業職業学校」の高校生32名と教員3名が本校を訪れ,下記のとおり国際交流が行われます。

あらためて京都の伝統と文化を知り,理解することにより,他国の歴史や文化を理解しコミュニケーションできる力とおもてなしの心を養います。

■日時 5月12日(金)9:50〜16:30
■交流行事
・歓迎式(吹奏楽部による演奏,記念品交換,学校紹介ほか)
・施設及び授業見学
・昼食会 ≪カフェテリア≫
・記念写真撮影 ≪中庭≫
・体験授業(電子工作実習)
・名所案内 ≪伏見稲荷大社≫
画像1

重要 【2学年】課題研究「プロジェクトゼミ1」

プロジェクトゼミとは,貢献・結集・連携・継続をキーワードに,環境・エネルギー・エコロジー・防災などの地域社会の問題解決ために,学科や分野領域の枠を超えチームでアイデアと技術を結集,挑戦・実行し,「つくる楽しさ」「工夫する喜び」そして「社会に役立つ技術を生み出す」ことを目的としたプロジェクト型学習( Project-Based Learning )です。

1年次の総合的な学習の時間「プロジェクトZERO」での学習を具現化(カタチ)するものであり,この学習を通して探究活動に主体に取り組み,グループワークを計画的に進めていくマネジメント力や,他者と協働するためのコミュニケーション力などを育むとともに,課題解決力の素地(リテラシー)を身に付けます。

2年生全員が毎週木曜日5〜7限目に学習するシステムとなっています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 月曜振替授業
2/14 木曜振替授業
2/15 火曜振替短縮授業
2/16 前期選抜・学力検査等(生徒自宅学習・登校禁止)
2/17 前期選抜・面接日(生徒登校禁止)
2/19 前期選抜・採点日(生徒自宅学習)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp