京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【高大連携】"Skypeによる英語スピーキングテスト" 朝日新聞11/30付掲載

京都工芸繊維大学では,独自のCBT(Computer-Based Test)を開発し,学内で定期実施することにより,大学院や学部入試へ向けた英語スピーキングテスト導入の早期実現を目指しています。その京都工芸繊維大学と京都工学院高校の英語科及びICT管理部が連携し,高校・大学における新たなスピーキングテストのあり方を検討してきました。

そこで,フィリピンに拠点を置くオンライン英会話学校の協力を得て,Skype(スカイプ)で結ぶビデオフォン方式の英語スピーキングテストを実施しました。今回は7月4日に続いての第2回目となります。

■日時 平成28年11月28日(月) 14:20〜16:10
■場所 京都工学院高校 西館1階 PC室2
■科目 英語表現1
■内容 スカイプを利用した対面式英語スピーキングテストの実施
■対象 フロンティア理数科 1年生62名

今朝,11月30日付の朝日新聞にその記事が詳しく掲載されています。
画像1
画像2

重要 【特別活動】"進路別講演会" 11/29実施

将来の多様な可能性と自立をキーワードに,起業家並びに技術者の方を講師に招いて『進路別講演会』を下記のとおり実施します。

■日時 11月29日(火) 15:20〜16:10(LHR)
■講師派遣先
フロンティア理数科・・・グローバル・シェイパーズ・コミュニティ大阪
プロジェクト工学科まちづくり分野
都市デザイン領域・・・京都府京都土木事務所
建築デザイン領域・・・株式会社長村組,株式会社類設計室

なお,プロジェクト工学科ものづくり分野では,専攻選択説明会を実施します。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp