京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:161
総数:630836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

体育館防災機能強化等リニューアル建築工事

 今年度、体育館防災機能強化等リニューアル建築工事が行われます。期間は、4月13日から12月中旬までです。その間、体育館での教育活動ができません。
 部活動に関しましては、主に平日に梅津小学校、梅津北小学校にお世話になります。また、文化祭等の行事は、外部施設等の使用を考えています。その時期が近づいてきましたら、またお知らせします。
 また、例年秋にあった体育大会は、今年度より1学期に行います。

令和5年度 体育大会

日時 5月31日(水)午前8時45分より
場所 本校グランド
備考 雨天順延6月1日(木)、昼食

 どうぞ、ご予定ください。


 

新年度の挨拶

画像1
 桜花美しき4月、京都市立梅津中学校に校長として着任いたしました菊地 順維(きくち まさゆき)と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 本校の学校教育目標『自と他を大切にできる豊かな人間性と自律して社会を生き抜く力の育成』の具現化を目指し、相手を尊重し、つながりを大切にし、一体感と誇りを感じられる学校を創るため、前任の安田知史先生をはじめ、歴代の校長先生方と地域の皆様方が築き上げられてきた伝統ある梅津中学校の校長として、これからも地域とともに発展できる学校を目指していきます。よりよく変えていくべきものと変えてはならぬものを見定め、梅津中の不易流行を見極めつつ邁進していく所存です。
 保護者や地域の皆様のご支援を賜りながら、教職員が一丸となり、新たな梅津中を創造してまいります。どうかご協力・とご支援をいただけますよう、よろしくお願いしたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp