京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up82
昨日:161
総数:630912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

那覇空港に到着しました

 那覇空港に到着しました。飛行機に乗ればあっという間ですが,それまでが少し長く感じるかも。集団行動を思い出して,みんなで最後まで協力ですね。予定通り17:00に出発し,大阪空港には18:55前後に到着予定です。保護者の皆様,校区内には21:00頃になると思いますが,お迎えのためにもできるだけ随時更新してお知らせしていきますのでよろしくお願いします。
画像1

班別自主研修の様子 その6

みんなで過ごした楽しい班別自主研修の時間も終わり,集合確認して空港に向かいます。
画像1画像2画像3

国際通り班別自主研修の様子 その5

画像1画像2画像3
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。集合時間を忘れないで。

国際通り班別自主研修の様子 その4

 沖縄でのアイスクリームは格別でしょうね。
画像1画像2画像3

国際通り班別自主研修の様子 その3

 沖縄には名産物も多いので,選ぶのが大変かも。町並の雰囲気なども味わってくださいね。
画像1画像2

国際通り班別自主研修の様子 その2

画像1画像2画像3
 みんなで散策しながらお気に入りのグッズやお土産も見ているのかな。

国際通り班別自主研修の様子 その1

 国際通りで班別研修中です。本部に立ち寄ってくれる生徒の皆さんもいます。
画像1
画像2

首里城見学 その4

画像1
 首里城の見学を終え,いよいよ国際通り班別自主研修へ。みんなで協力して安全に行動してくださいね。お土産何を買うのかな。

首里城の見学 その3

 結構歩いているはずですが,さすが中学生です。ゆいレールもいい味出してます。
画像1
画像2
画像3

首里城見学 その2

画像1
画像2
画像3
 ゆいレールに揺られての移動。沖縄ですね。小さな門にも歴史を感じる風景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp