京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:85
総数:633044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

5/3(木) 体操「団体」

画像1画像2画像3
 男子体操競技は、この大会から規定演技がなくなり、自由のみとなりました。失敗しても次がない中、集中してよく演技しましたが、昨年度からの2連覇とはなりませんでした。しかし部員が増えたこともあり、部活内での競争も激しくなっており、夏にはかなりレベルアップしてくれそうです。
 

5/3(木) 女子卓球部「団体」

画像1画像2画像3
 ハンアリーズアリーナで男子と共に、団体戦がはじまりました。日頃明るく元気な女子部員ですが、試合ではもちろん真剣です。かなり成長し強くなっているとのことでしたが、この日は実力が発揮できず、残念ながら初戦で敗退しました。この経験を夏の大会に活かして下さい。

5/3(木) 女子バレー部

画像1画像2画像3
 女子バレー部も1年生が増えて賑やかになっています。この日は勝てば2試合。そのまず1試合目は見事に勝利。次は第1シード校との戦いとなります。頑張って下さい。

5/3(木) 男子バレー部

画像1画像2画像3
 部員不足で、合同チームが続いていた本校男子バレー部ですが、この4月に1年生がたくさん入部し、単独チームで出場できるようになりました。この日、その1年生を3年の先輩がよく面倒を見て、立派に公式戦を戦いました。強豪校が相手で1セット目は1桁得点でしたが、2セット目は2桁まで伸ばしました。これからが楽しみなチームです。

5/3(木) 野球部試合 順延

 本日予定されていた野球部の試合は、明日4日(金)午後3時(予定) 
於:岡崎グランド に順延されました。よろしくお願いします。

4/30(月) 卓球部個人ブロック予選

画像1画像2
 全市の学校を4つに分けて個人予選ブロック大会が行われました。本校もそのうちの1つのブロックの会場でした。前日の準備、当日の早朝からの準備ご苦労様でした。おかげで来校した多くの学校の多くの選手たちが、思いっきりプレーできました。
 結果は、男子3名が予選を勝ち抜き、全市決勝リーグに進みます。がんばってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 三者懇談会
7/12 三者懇談会
7/13 三者懇談会
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp