京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up106
昨日:139
総数:632891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

5/31(水) 避難訓練

画像1画像2画像3
 気温の上がった6時間目。予告・事前学習をした上での避難訓練を行いました。
 全員、静かに早く避難し、点呼等も適確でした。もちろん時間も短く、「合格点」を与えられます。
 次は予告なしでも、同じように行動できるのか。また、家や地域で生活しているときに、大きな災害があったら、どのような行動ができるのかが、課題となります。
 その大きな災害の時には、中学生は「避難させてもらう」とか「支援してもらう」のではなく、被災され、避難された地域の皆さんの「力」となることが求められます。その意味では、梅津学区(6/11)、北梅津学区(6/25)の地域の防災訓練にも、積極的に参加してほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 避難訓練
6/1 プール清掃
6/5 教育相談開始(〜9日)
PTA
6/2 あいさつ運動
生徒会
6/5 評議・専門委員会
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp