京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

6/18(木) 初めての6限・7限授業でした。

画像1
画像2
 午後から梅雨前線の活動も活発になり、大雨になってきました。川の流れに近づかないように注意してください。さて、今日は木曜日です。普段なら、5限学活で6限委員会というパターンが多いですが、1・2年は6限まで、3年は7限まで行いました。1年生は主に学級目標等、クラスの方向性などを話し合っていました。2年生は、チャレンジ体験は中止になりましたが、職業に関する学習・キャリア学習を行いました。このほど、体を寄せ合わなくても話し合いができるように一人一枚用意したA4サイズのホワイトボード(シート)を早速使って学習しているクラスもありました。3年生は3時間確プロテストでした。お疲れ様。進路開拓に向けて不安がいっぱいで焦る気持ちになると思いますが、焦っても慌てないようにしていきましょう。6組は学級目標も決まり、掲示物や学級旗の制作に入っているようです。完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
生徒会
6/22 評議・専門委員会

学校だより

学校評価

学校概要

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp