京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:1355
総数:627210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

6/8(月) ステップ3に入りました。

画像1
 学校が再開して1週間がたち、ウォーミングアップ期間のステップ3、午前・午後の分散登校が始まりました。午前中4限・午後3限、二日間で7時間分の授業を行います。午前の部の人は先週と同じですが、午後は初めてのことです。心配しましたが、皆さん遅れず登校してくれました。先日もお願いしましましたが、午後の部の人、あまり早く来すぎないようにお願いします。
 2年生の道徳では、今回の休校のことなどを2年生担当の先生方が思い思いの意見を述べ合ったのをビデオにして見てもらいました。ご家庭でも感想を聞いてみてください。
 今後の予定などについてのプリント今後の教育課程についてを持ち帰ってもらいました。秋の行事関係など、開催の方向で考えていますが、感染防止対策の中で、内容の変更などをしなければなりません。今後の情勢を見て、最終判断していきたいと考えます。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/8 給食再開(希望者)
6/12 給食・昼食再開(全員)
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp