京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:161
総数:631187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

11/27(月) 1年人権学習「講演」

画像1画像2
 1年生が一足早く「人権学習」を始めました。
 朝学活が終わったら体育館に集合。そこで約1時間、声楽家の青野さんのお話しと、歌を聴きました。青野さんは学生の頃の病気で車いすを使うことになりました。その後、さらに人工呼吸器が必要な病気になり、声楽家なのに一度声を失いました。しかしご自身に合ったスピーチカニューレが見つかり、リハビリの結果、元の美しい声を取り戻されたということです。
 「不可能だ、無理だ、前例がない。」と言われたことに「前例がなければつくればいい」と挑戦したお話し。障害があるからわかったことや出会えた人、行けた所がある。だから自分や自分の体のことが大好きだと言う話し。やったことがないことでも挑戦すれば、それが自分の得意なことかもしれないと言う話し、夢があって大学にもう一度通っている話などを聞き、とても前向きな素敵な生き方だと感銘させられました。
 また障害のある方への少しの配慮についても述べられました。生徒の皆さんが色々なことを考えるきっかけになったのではないでしょうか。次の時間、さらに人権学習を進めて下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 1年生人権学習(講演)
11/29 2・3年生人権学習
11/30 全学年 人権学習
PTA
12/1 あいさつ運動
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp