京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:172
総数:625020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

7/6(木) 人権学習

画像1
 人権学習2日目。昨日の授業の振り返りや生徒の感想・意見などから始まっています。
 1年生は世界人権宣言に関係する映像の視聴もしていました。2年生と育成学級は学年主任の先生が作った台本を放送部員が読んだ教材を使っていました。3年生は町のある問題を題材としたロールプレイを取り入れていました。同じ人権学習でも、色々な学習方法があるのだと、先生方の発想の豊かさや、技術の高さには驚かされます。
 きっと生徒の皆さんも、この2日間で多くのことを学んだと思いますが、人権について考える機会は、日常のすべての生活のなかにあります。毎日勉強、毎日実践ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
7/12 3年球技大会・三者懇談会
7/13 三者懇談会・2年球技大会・PTA運営委員会
7/14 いいことばの日・1年球技大会・三者懇談会
7/18 三者懇談会
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp